『2012/02/17(金) マンガロール18日目・初めての総合病院訪問』から始まった某総合病院訪問。

ひととおり全部のセクションをざっと視察・撮影させていただく流れです。
2012Feb17_UnityHospital04
人間が生活していく上においては、現代社会では医療環境はとても気になるところです。特に日本生まれで日本の病院にだけお世話になっていると……。
ついつい、「他の国の医療は日本に比べるとどこもかしこも遅れてて…」などという、マスメディアに吹き込まれた本当かどうかもわからない情報をうっかり信じてしまいがち。

私自身は日本国外での受療経験というと、1993年3月に初めて中国に武術訓練で行ったときなのですが、インドに関しては「近年は他国のメディカルツーリズム客を受け入れてる国でもある」という情報を、ここへ来る前から調べてあったので、それを自分の目で確認…という感じですね。
2012Feb17_UnityHospital05
第一印象としては、このくらい設備が整っていれば、あまり過剰に心配する必要はないように思います。

地上階のエントランスロビーには、緑が視界に入るこんな造り。
2012Feb17_UnityHospital06
ちょっとこういう緑が目に入るだけでも癒されますよね。