3月中旬に違うお部屋へ引っ越してから6月中旬まで、経済的理由によりガスレンジを買えないためチープな外食で必死にしのいでいたヒゲ氏とワタシ。とどのつまり、「何を食べてもほとんどマサラ(スパイス)が付いてくる」というパターンですね。
これにかなり食傷気味だったため、今回のマレーシア行きも「中華料理食いたいぃ~~~!」という魂の叫びが脳内をこだまする状態。

そんな状態で、ケララ入りして空港へ行く途中のお昼ご飯がこれ。
2015May29_KeralaMeals
ケララ風ノンベジミールスなのですが、道路出ている広告でランチメニューがお得な値段だったのをヒゲ氏が発見したのです。
割と綺麗めのホテルの中のレストランだったおかげで、「あ、これなら美味しいよね」という出来でした。ただマサラを加えて味にインパクト付けました、というパターンじゃないのが幸いでした。

にしても、インド式中華はどこに行こうがどこまで行こうが「再現率30%で、どこが中華やねん!」とツッコミ入れてしまうメニューだらけなので、早くホントの華人ご飯食べたいっすよぅ…………

うううううううう…………(涙目で遠い目)