この日、ケララ州の某駅からカルナータカ州ウドゥピ(Udupi)まで向かうため、鉄道駅で列車を待っていたときのこと。
何か飲み物とお菓子でも……と思い、ホームの売店へ。この売店にはその場で淹れてくれるホットドリンクはコーヒーしかないので、紅茶派の私も止むを得ずコーヒー注文。

で。

たまには何かスナックのような物でもつまもうかなぁ?長旅だし、列車内で売ってる食べ物は頼む気にはなれないし…と思いつつ、ぶら下がっている商品を眺めていると「Lays」という文字が目に入りました。
ポテトチップスですね。バリエーションは複数あって、マサラだのトマトだのインパクトがありそうな味付けがあるのがいかにもインドらしく。その中で、割と無難そうな味付けと思われる「クリーム&オニオン」なる黄緑色の袋に目が止まりました。
「これなら一応大丈夫かもしれない」と思い、一袋買ってヒゲ氏が座って荷物番をしているベンチまでコーヒーとそのポテトチップス「Lays」を持って行きました。

さてさてポテトチップス「Lays」のお味のほうは…と言いますと……

「お、案外いけるじゃんこれ」
「私、実は全然ポテトチップス派じゃないけど、これはいけるね」

と高評価。パッケージをよく見るとペ○○コのインド法人が作ってるんですねこれ。ペ○○コがこれにも手を出してるのか、へぇー。○プシ○なら、なるほど我々の好みに合うものを出していてもおかしくありません。

あっという間にLaysのミニ袋をボリボリとたいらげてしまい、物足りなかった我々はついついもう一袋買ってしまったのでありましたとさ。
この時点で持ち金が本当にヤバい状態なのですが、とはいえたまにはちょっとは小さなスナック菓子ひとつくらいは食べたいですものぉ……。
(/ _ ; )