『2015/07/12(日) ダメにはなってないと思うが…』にて、キュウリでも「マリネならぬ「漬け(づけ)」」を作ってみようということになり、ヒゲ氏が茄子、生にんにく、キュウリを買ってきてくれました。
(ヒゲ氏がお買い物してる最中は、私は武術クラス指導中でした)
で、私の帰宅後に、これらの材料三種類による「マリネならぬ「漬け(づけ)」」をヒゲ氏がこしらえまして。
圧力鍋で炊いた白ご飯(インド米)と併せて食べてみます。

………………キュウリと茄子の区別がつきません(苦笑)。
どちらも違和感なし。
くどいようですが、白ご飯がとにもかくにも進みます。モリモリと食事が進む品目です。
マサラ系料理を避けたい時に適した一品でもありますし、ベジ系の材料だけでできているのと味が濃いため、インド人に「付け合わせの一品」としてお出ししてみても良いかもしれません。
重ねてのお礼になりますが、レシピをTwitterでご公開くださった方、本当にありがとうございました。
m(_ _)m
(ヒゲ氏がお買い物してる最中は、私は武術クラス指導中でした)
で、私の帰宅後に、これらの材料三種類による「マリネならぬ「漬け(づけ)」」をヒゲ氏がこしらえまして。
圧力鍋で炊いた白ご飯(インド米)と併せて食べてみます。

………………キュウリと茄子の区別がつきません(苦笑)。
どちらも違和感なし。
くどいようですが、白ご飯がとにもかくにも進みます。モリモリと食事が進む品目です。
マサラ系料理を避けたい時に適した一品でもありますし、ベジ系の材料だけでできているのと味が濃いため、インド人に「付け合わせの一品」としてお出ししてみても良いかもしれません。
重ねてのお礼になりますが、レシピをTwitterでご公開くださった方、本当にありがとうございました。
m(_ _)m