さて、我が家のまん前の小道=チョビレーンwの住人はおろか、そこを取り巻くご近所さん一帯にずいぶんと人間のお友達を作っているらしい気配マンマンのチョビさんですが......

その事実をよ~く知っているヒゲ氏と私でさえ、ちょっと驚くことが判明しました。

最近はすっかり頻度が減ったものの、それでもごくごくたま~に自宅最寄のKFCにチョビさんと一緒に行ってはソフトクリームをシェアしてあげる、という生活は続いておりまして......

実は最寄のKFCの遅番の店員たちにもチョビさんの存在はすっかり知られていておりまして.......

カウンターにソフトクリームを買いに行ったら、「あの犬(=チョビさんのこと)は一緒に来てるの?」と訊ねられました。

「うん、来てるよ」
と答えつつ、購入したソフトクリームを片手にお店の入り口を出たのですが.......

店員の一人がお店の入り口からひょっこり顔を出し、ソフトクリームをチョビさんに分け与えている私達に向かって、

「僕もその子に鶏骨あげてるんだよ♪♪♪」

と言うではありませんか!

えーーーーーーーーっっっ!!
( Д ) ゚ ゚


チョビさんてば、とうとうKFC店員まで手なずけたのか!!!(苦笑)
どんな犬だよオイwwwww

というか、日本のKFC店員なら衛生的な問題とか路地犬に対する心境などの諸条件もモロモロあって、同じような行動には出ないんだろうなぁと思いつつ、「仲良しさんにはご馳走するんだ♪」というインド人のメンタリティをそこに見た思いがしました。
でも、KFCは米系フランチャイズだから本当はそれ駄目じゃん、と思いつつ、動物との共存感覚が強いインド人の気性もなくなって欲しくないし、とも思うわけで、複雑なトコロではあります。

などと一瞬思っていたら、チョビさんにソフトクリームをあげているのを、通りすがりの人達やら何やらに注目されてしまいまして、10人くらいの人だかりができてしまいました。
(;^ω^)

「あらーKFCのソフトクリームが好きなのこの犬?!」というユニークな驚きで足を止めた人が過半数だったようですが、中にはチョビさんがビシッとまじめにお座りしてソフトクリームを我々の手ずからいただいているのを楽しそうに見ている人もいますし、「チョビ」という声まで聞こえまして........(エッ?!w)

チョビさん、有名人ならぬ有名ワンコになりつつあるようです.......(笑)



動物のお医者さん 文庫全8巻 完結セット  (白泉社文庫)
佐々木 倫子
白泉社
売り上げランキング: 2,938