『2006/12/23(土) ブツが来た。』にて、無事に受け取った『未来戦隊タイムレンジャー』DVDのVol.1とVol.2を棚に安置して、毛染めだの美顔器のゴソゴソ(←忘年会に合わせてできなかったので、その分を取り返そうとしてのことらしいw)していたら、あっという間に定例練習指導へと向かう時間。

指導自体は通常どおりなのですが、この日はその後に、翌24日(日)の練習にゲスト参加する関東方面からの来訪者と合流せねばなりません。

16時50分発の新幹線に乗ったとのメール連絡があったので、20時前には大阪に到着するだろうと思っていたら、予想どおり19時半に新大阪に到着したとの連絡。
その時間、思い切り練習中です(汗)

で、この日の晩御飯として連れて行こうと思っていた馴染みのお好み焼き屋さんに電話をしてみたら繋がらず。

げげ。

じゃあ練習場に近いエリアに来てもらって合流しないと、と思い(新幹線のチケットでそのまま乗り継げるということで)JR某駅まで乗ってきて駅で待ってて----と指示を。

ただ、この某駅から練習場までは徒歩で約20分。
交通費節約のためにこの距離をよく歩く私ですが、1月8日(月)からは東京暮らしになるスペイン人の生徒をその来訪者に紹介しようと思い、一緒に某駅まで行ってもらいました。
東京での武術仲間を1人でも先に作ってあげられたら良いかな?という、ある意味おせっかいですが、来訪者である友人にもお友達が1人増えて良いかな?とも思い、引き合わせたのです。

で、とりあえずその2人のお見合い?(笑)を済ませたあと、お目当てのお好み焼き店に連絡がつかなさ気なので(臨時休業か?)、来訪者を連れて安いモツ鍋店へとGO。

翌日の練習のためにちゃんと食べておかないとね、ということで。
次の日は年内最後の練習ですが、12月はやはり師走を反映してか欠席者がチラホラ目立ったので、柔軟&基本功重視メニューが続いてまして、たぶん翌24日(日)もそんな予感です。
ただでさえ基本功重視なだーうーやんの練習、さらに重視したら基本練習ばっかやん!とツッコまれそうではありますが(汗)

どうせクリスマスも武術ですよん-----------と、自分で自分に苦笑してみたり、なのでありますが、じゃあ遊びと武術とどっちを取る?と問われれば「武術------☆」なので(←真面目に訓練しているかどうかは銀河の果てまでさておいて^^;)、それはそれでいいのかぁ~と内心ひそかに思うクリスマスイブイブなのでありましたとさ。




前ブログでの最終更新日 2007年01月07日 07時56分02秒