この日の定例練習会場は、自転車で行ける範囲にありました。
お天気も雨ではないので、こりゃー自転車で行って交通費を節約せねば!
というわけで、最近使用していなかった自転車の後輪に空気を入れることに。
手動の空気入れと共に自転車の脇にスタンバイ(←何ですかその表現は)。
空気をちゃんと入れて、さて空気注入口の部品箇所を締めようか.........と左手は締め部品に&右手は空気入れの注入口に。
すると。
両手の作業のタイミングが悪く、
「ブシューーーーーーーーッ!」
という音と共に、部品がふっ飛びました。
締め部品だけならいざ知らず、注入口の部品まで(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)
あーーーーーーうーーーーーーーやってしまいましたぁ~~~!!!
後日注入口の部品も見つかったから良かったようなものの、ふっ飛んだ直後は締め部品しか見つからず、この日は泣く泣く自転車で行くのをあきらめたのでありました。
えーーーーーーーーーん。
お天気も雨ではないので、こりゃー自転車で行って交通費を節約せねば!
というわけで、最近使用していなかった自転車の後輪に空気を入れることに。
手動の空気入れと共に自転車の脇にスタンバイ(←何ですかその表現は)。
空気をちゃんと入れて、さて空気注入口の部品箇所を締めようか.........と左手は締め部品に&右手は空気入れの注入口に。
すると。
両手の作業のタイミングが悪く、
「ブシューーーーーーーーッ!」
という音と共に、部品がふっ飛びました。
締め部品だけならいざ知らず、注入口の部品まで(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)
あーーーーーーうーーーーーーーやってしまいましたぁ~~~!!!
後日注入口の部品も見つかったから良かったようなものの、ふっ飛んだ直後は締め部品しか見つからず、この日は泣く泣く自転車で行くのをあきらめたのでありました。
えーーーーーーーーーん。