何てつまらんタイトルを書くのだ?と自分で思いつつも......。
実際、明けて16日の深夜未明に吐いてしまいました。
時間を置いて、2回です。
2回目は、吐き出す物が無くなったのか、液体(胃液?)が戻ってくる始末です。
衛生的ではない話で皆様申し訳ございません。
昨年の大会前もそうだったのですが、発熱はほとんど無いに近いのですよね。
関節痛と頭痛がとにかくひどくて動き回れない、という状態で。
いやはや、昨年といい今年といい、府民大会前は体調に油断がなりませんね。先週までも「府民大会は風邪引きやすい時期だから気をつけないと」って思ってたのに。なぜかうまい具合に???風邪を今年も引き込んでしまったわけであります。
さて、昨夜未明に吐いたその後は、本日も仕事を欠勤してコンコンと眠り続け、夕方には「あ~このままの体調が維持できれば回復なんだけどなぁ」という状態にまで持ち直した様子です。
どうやら昨日の夕方に、しっかりご飯を食べたのがいけなかったようですね。
風邪を引いた時には、水分と果物もしくは液体のみ(野菜ジュース系)での栄養補充がいいみたいですね。
固形物を摂取すると、身体の細胞が回復作業するのをやはり邪魔してしまうようなのです、胃腸の消化作業のせいで。
なので?とりあえず、タイトル通り、吐いたらラクになったような状態。
このまま回復してくださーいおねがーい!!!!!!(-人-)ナムナム
http://qingxiang.ikidane.com/
実際、明けて16日の深夜未明に吐いてしまいました。
時間を置いて、2回です。
2回目は、吐き出す物が無くなったのか、液体(胃液?)が戻ってくる始末です。
衛生的ではない話で皆様申し訳ございません。
昨年の大会前もそうだったのですが、発熱はほとんど無いに近いのですよね。
関節痛と頭痛がとにかくひどくて動き回れない、という状態で。
いやはや、昨年といい今年といい、府民大会前は体調に油断がなりませんね。先週までも「府民大会は風邪引きやすい時期だから気をつけないと」って思ってたのに。なぜかうまい具合に???風邪を今年も引き込んでしまったわけであります。
さて、昨夜未明に吐いたその後は、本日も仕事を欠勤してコンコンと眠り続け、夕方には「あ~このままの体調が維持できれば回復なんだけどなぁ」という状態にまで持ち直した様子です。
どうやら昨日の夕方に、しっかりご飯を食べたのがいけなかったようですね。
風邪を引いた時には、水分と果物もしくは液体のみ(野菜ジュース系)での栄養補充がいいみたいですね。
固形物を摂取すると、身体の細胞が回復作業するのをやはり邪魔してしまうようなのです、胃腸の消化作業のせいで。
なので?とりあえず、タイトル通り、吐いたらラクになったような状態。
このまま回復してくださーいおねがーい!!!!!!(-人-)ナムナム
http://qingxiang.ikidane.com/