タイトルをこんな風に書くと、なんだかとってもたくさん忘年会が待ち受けているようですが、たぶん人様の平均よりは少ないのかもしれません。
我らがだーうーやん(大阪武術文化研究会)と木曜夜の太極拳クラスの2つポッキリですので。
職場の催し物にははっきり言って顔を出さないようにしてますので(派遣社員とはいえ、飲み会だけはお誘いが無いわけではないのですが、なんせウチの係は女性が私しかいないので、出席しても楽しくないこと請け合い←コラッ)、去年も今年も忘年会はこの2つだけであります。

だってさー、身近な人付き合いが意外と苦手だったりするんですよ。
だから毎月、固定電話+携帯電話の通話料金が合計で400円もいかないのでありまする。
固定電話の回線はいまだにNTTですが、回線引いてるだけで2,300円くらい請求されてますので、近いうちにIP電話に変えようかな?と検討中です。現在契約している光ファイバー回線サービス元のIP電話ならば基本料金が525円ですから、年間にするとかなりの差額が期待できますし♪
それに加えてスカイプ(インターネット電話)を導入すれば、香港にも中国にも1分3円で電話がかけられるようになる予定。まぁ通話料をケチって香港に電話しないわけじゃなくて、自分から電話をかけるのが苦手なだけなので、1分3円になったところでかけられるかは疑問(^^;)です。
「有時間、給我打電話!(時間あったら電話ちょうだい)」
って言われたって、苦手なものは苦手なんだってば(ひーーーん)。

それにしても、来年私の参加する忘年会の数は増えているのでありましょうか?
増えない方に100香港ドル、って感じです(笑)。


http://qingxiang.ikidane.com/