ちょうど定例練習(14~16時)の時間帯に、松平健が中国紀行に・・・という番組をテレビでやっていたらしい。番組表で発見してチェックしておいたのだが、録画タイマーをセットしておくのをきれいさっぱり忘れて練習に行ってしまいました。

なんでまたチェックしてたかというと、「中国武術学校で1日体験」なる文字が目に入ったから。
えーっ、いったいどこの学校でどの拳種やるのん? 学校も拳種もいっぱいあるではござらぬか、と思ってしまったのです。
定番なところで、やはり嵩山少林寺にある学校とかなのでしょうか? 少林寺の周辺だけでも学校が乱立しているという噂を聞いたことがあるのですが・・・・・・。
年齢を考えると太極拳を学んだんでしょうか? それとも???
って、とってもとっても気になりますです。

某生徒が「マツケンサンバの(踊りの)キレを良くするためでは?(^▽^)」と言ったのには大変ウケたけど。

いやしかし。
それにしても気になってしょうがないであります・・・・・・。