仕事は普通に週休2日(現在は大阪市の関係機関にいるので民間企業のような『お盆休み』という夏期休暇はございません)で、尚かつ練習も『お盆休み』ということで、この週末は予定ナシの私。
いや、「仕事と練習以外いつも予定ないやんけ」と言われたら、まったくもって反論できないんですが・・・(^^;;;
とにもくかくにもそんなわけで、この週末は見事に“引きこもり”予定であります。
今日も今日とて、お昼過ぎに近所のローソンに行ったっきり。

メールチェックと調べ物を兼ねてこうやってネット接続したので、せっかくだからとまたしても香港のWEBラジオを聴いていたら、なんと!!!

早くも福山雅治の『虹~もうひとつの夏~』が流れたではありませんか!
ヒッキーとかが流れたりするのは、ケリー・チャンもカバーしてたりするし他のアジア諸国でも知られてるからなんだろうなぁーと思ったりしていたのですが、つい先月からの放送である『ウォーターボーイズ2』の主題歌が放送されるとは・・・・・・。台湾ではほぼリアルタイムに情報が伝わるのは知っていたけど、香港はもうちょい遅れそうなイメージを勝手に持っていたので、「おお~~~~!」とまことに愚にもつかぬ喜びをしばし味わってしまったのでありました。

それにしても・・・・・・200%ビョーキ状態ですよね、この「ウォーターボーイズ」狂いは。
なんせ仕事中に勉強しながら(作業が入ってこないときには勉強してていいからね、と初日に言われてしまったので)、頭の中で口ずさむのは昨夏のドラマ版最終回のシンクロ公演の使用楽曲ばかり。

完全に脳味噌やられてます。
この症状にはもうつける薬ないかも(汗)