昨日4月11日(日)、京都市体育館にて開催された『2004年全日本武術太極拳競技大会』が無事に終了しました。
風邪を引いてどうなることやらと思いましたが、当日には一応持ち直し、致命的な怪我などをすることなく終わることができて安堵しております。
3種目めの槍の練習中に変なひねり方をしてしまったらしく(具体的にどこのどういう動きでやったのか今ひとつ不明なので)、右の足首に痛みが少し残っていますが、今のところはそれほど大きな支障がないので、気をつけていれば多分大丈夫かな?という感じです。何よりも大怪我をしなくて済んだことにまず感謝です。
そして、久し振りに会って話を交わす事のできたお友達や選手仲間たち、スタッフをしながら演技を観ていてくれて終った後に笑顔で迎えてくれた太極拳のお姉さま達、またまたいつものように真摯な気持ちで応援の言葉をくれた後輩クンたち、あたたかい笑顔で励ましてくれた顔なじみの審判員の方々、そして毎回大会を運営するべく奔走してくださっている実行委員の皆様と蔭ながら大会を支えてくださる主管団体のスタッフの皆様・・・・・・特に近年改めて感じるようになったのですが、つくづく、大会は選手だけでは成り立たないのだなぁと思い、これら周りの方々すべてに感謝しなくてはいけないのだなぁ、と痛感する次第です。
本当に本当に「ありがとうございます」の一言に始まり、その一言に終るような気がしました。
何事もなければ7月の大会では、またまた皆様のお世話になるのではないか、と思います。
どうか今後ともよろしくお願い申し上げます。
今大会も本当にお世話になりました。本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
風邪を引いてどうなることやらと思いましたが、当日には一応持ち直し、致命的な怪我などをすることなく終わることができて安堵しております。
3種目めの槍の練習中に変なひねり方をしてしまったらしく(具体的にどこのどういう動きでやったのか今ひとつ不明なので)、右の足首に痛みが少し残っていますが、今のところはそれほど大きな支障がないので、気をつけていれば多分大丈夫かな?という感じです。何よりも大怪我をしなくて済んだことにまず感謝です。
そして、久し振りに会って話を交わす事のできたお友達や選手仲間たち、スタッフをしながら演技を観ていてくれて終った後に笑顔で迎えてくれた太極拳のお姉さま達、またまたいつものように真摯な気持ちで応援の言葉をくれた後輩クンたち、あたたかい笑顔で励ましてくれた顔なじみの審判員の方々、そして毎回大会を運営するべく奔走してくださっている実行委員の皆様と蔭ながら大会を支えてくださる主管団体のスタッフの皆様・・・・・・特に近年改めて感じるようになったのですが、つくづく、大会は選手だけでは成り立たないのだなぁと思い、これら周りの方々すべてに感謝しなくてはいけないのだなぁ、と痛感する次第です。
本当に本当に「ありがとうございます」の一言に始まり、その一言に終るような気がしました。
何事もなければ7月の大会では、またまた皆様のお世話になるのではないか、と思います。
どうか今後ともよろしくお願い申し上げます。
今大会も本当にお世話になりました。本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
![]() 【送料無料】カンフー・パンダ |