『2010/04/01(木) 「今年こそ......」』にて自分の中で決めた2010年第二四半期以降の目標である、
☆「今年こそアウトプット」
☆「今年こそ広東語」
☆「今年ことMY経済回復」
......ですが、達成したとはとても言いがたい状況でした(汗)。
.......(;_ _)/| ガックリ
図書館で本を借りてきてしまうのがいけないんですよね......アウトプットに関しては。
ついついインプットに走ってしまう......というやつでして、ハイ。
「今年は本を基本的に読みません!」くらい極端にしないと、ワタシの場合はダメなのかしら?とも思ったりします。
で、広東語も本命のはずなのに、ついつい普通話のほうが学習になじんでいるので......なのであります。
うーいけないいけない。
香港に行くたびに何度後悔していることか.....なのだから、ちょっとでも進歩せねば、ですよねー(遠い目)。
経済回復は......年齢的に「おいそれヤバいでしょ」ですから、ええもう本当に「今年こそ!」を徹底していかねばなりませんが........。
がんばらないとなーーーふ~~~(さらに遠い目)。
※旧ログ「Qingxiangの日々的話話」はコチラ↓(過去ログ数1512件☆)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan
☆「今年こそアウトプット」
☆「今年こそ広東語」
☆「今年ことMY経済回復」
......ですが、達成したとはとても言いがたい状況でした(汗)。
.......(;_ _)/| ガックリ
図書館で本を借りてきてしまうのがいけないんですよね......アウトプットに関しては。
ついついインプットに走ってしまう......というやつでして、ハイ。
「今年は本を基本的に読みません!」くらい極端にしないと、ワタシの場合はダメなのかしら?とも思ったりします。
で、広東語も本命のはずなのに、ついつい普通話のほうが学習になじんでいるので......なのであります。
うーいけないいけない。
香港に行くたびに何度後悔していることか.....なのだから、ちょっとでも進歩せねば、ですよねー(遠い目)。
経済回復は......年齢的に「おいそれヤバいでしょ」ですから、ええもう本当に「今年こそ!」を徹底していかねばなりませんが........。
がんばらないとなーーーふ~~~(さらに遠い目)。
※旧ログ「Qingxiangの日々的話話」はコチラ↓(過去ログ数1512件☆)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan