『2010/12/02(木) 無料お試しを試してみる。』にて届いたTSUTAYA DISCASの「無料お試し」第一便。


『劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 ディレクターズカット版 』のDVDと、
『帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕』のDVDですね。
『超・電王』から先に見たのですが、電王メンバーはやっぱり電王でしたw
.....なのですがね、だいたいは。
(大人の事情?により野上良太郎が溝口琢矢くんですが。良太郎役とてもがんばってますね^^)
「電王が続いてくれてうれしい!」という肯定的な意見と、
「さらば電王で終わったのでは?まだやるの?」という否定的な意見とに二分しつつある電王継続?現象ですが、この『NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦』だけに関していえば、少年ユウ役の沢木ルカちゃん(女優さん!)がとても良かったので、否定意見はとりあえず鞘に収めまして......という感じです、私個人は。
『電王』として見るよりは、「デネブとユウの友情物語」「ユウの成長物語」という物語の骨子=ジュブナイルとして見たほうが断然心を打たれる作品だと思います。
靖子にゃんって本当に、こういう「心を打つ物語」がうまいなぁ~...と靖子信者(自称かい!w)の私はしみじみ思うのであります。
かたや『帰ってきたシンケンジャー特別幕』ですが、これはもう楽しむためのお祭り作品。
みんなのコスプレをお楽しみください、ですね。
『鬼ヶ島の戦艦』のほうはコレクターズパック版を借りなかったためにメイキングが見られなくて「しまったー!」と思ったのですが、こちらはばっちりメイキングが入っておりまして、シンケンメンバーの仲のよさが垣間見えてとてもほほえましかったです。
( ^ω^)
ドウコク大将とシタリお爺ちゃんの声を担当していた西凛太郎さんとチョーさんも顔出しでチラッと出演してますので、ドウコク&シタリファン(わんわんのファンや『たんけん!ぼくのまち』ファンにもw)は是非見てください☆
いや~しかし、ルカちゃんの演技とデネブとの友情ドラマに感動して、のべで4回くらい再生していた気がします。
いやもちろん最近は暇なわけじゃないので、集中して観たのは最初の1回のみですが......(残りは「ながら」でとりあえず再生しっぱなしwww)。
ルカちゃんの演技だけでもオススメかと。←オイ
※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓(過去ログ数1512件☆)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan


『劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 ディレクターズカット版 』のDVDと、
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 ディレクターズカット版 [DVD]
posted with amazlet at 10.12.17
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2010-02-21)
売り上げランキング: 14219
売り上げランキング: 14219
『帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕』のDVDですね。
帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕 超全集版 (初回生産限定) [DVD]
posted with amazlet at 10.12.17
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2010-06-21)
売り上げランキング: 5570
売り上げランキング: 5570
『超・電王』から先に見たのですが、電王メンバーはやっぱり電王でしたw
.....なのですがね、だいたいは。
(大人の事情?により野上良太郎が溝口琢矢くんですが。良太郎役とてもがんばってますね^^)
「電王が続いてくれてうれしい!」という肯定的な意見と、
「さらば電王で終わったのでは?まだやるの?」という否定的な意見とに二分しつつある電王継続?現象ですが、この『NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦』だけに関していえば、少年ユウ役の沢木ルカちゃん(女優さん!)がとても良かったので、否定意見はとりあえず鞘に収めまして......という感じです、私個人は。
『電王』として見るよりは、「デネブとユウの友情物語」「ユウの成長物語」という物語の骨子=ジュブナイルとして見たほうが断然心を打たれる作品だと思います。
靖子にゃんって本当に、こういう「心を打つ物語」がうまいなぁ~...と靖子信者(自称かい!w)の私はしみじみ思うのであります。
かたや『帰ってきたシンケンジャー特別幕』ですが、これはもう楽しむためのお祭り作品。
みんなのコスプレをお楽しみください、ですね。
『鬼ヶ島の戦艦』のほうはコレクターズパック版を借りなかったためにメイキングが見られなくて「しまったー!」と思ったのですが、こちらはばっちりメイキングが入っておりまして、シンケンメンバーの仲のよさが垣間見えてとてもほほえましかったです。
( ^ω^)
ドウコク大将とシタリお爺ちゃんの声を担当していた西凛太郎さんとチョーさんも顔出しでチラッと出演してますので、ドウコク&シタリファン(わんわんのファンや『たんけん!ぼくのまち』ファンにもw)は是非見てください☆
いや~しかし、ルカちゃんの演技とデネブとの友情ドラマに感動して、のべで4回くらい再生していた気がします。
いやもちろん最近は暇なわけじゃないので、集中して観たのは最初の1回のみですが......(残りは「ながら」でとりあえず再生しっぱなしwww)。
ルカちゃんの演技だけでもオススメかと。←オイ
※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓(過去ログ数1512件☆)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan