『2010/12/02(木) 無料お試しを試してみる。』にて、セルフアフィリエイトで申し込んだ「TSUTAYA DISCUS」の無料お試し第一便が届いて、視聴&返却が無事済んだのちに......




第二便が早速やってまいりました。
映画『仮面ライダーTHE FIRST』と、
『仮面ライダーTHE NEXT』です。
初期の仮面ライダー1号~V3までの3人が登場する、完全リメイク作品ですが、アクション担当がJAEではなく、AAC STUANTSが担当しております。
2号ライダーのスーツアクターが何とマーク武蔵くん。
「そぉかぁ~、マークが演じてるのか~」
と思わずしみじみ。
全日本大会で姿を見なくなって久しいですからね。
で。
2号ライダー=一文字隼人役には『ウルトラマンガイア』の藤宮博也 / ウルトラマンアグル役及び『仮面ライダー龍騎』に手塚海之 / 仮面ライダーライア役で出演した高野八誠くん。
V3=風見志郎役には『仮面ライダーカブト』の仮面ライダードレイク=風間大介役の加藤和樹くん。
1号ライダー=本郷猛役の黄川田将也くんと揃い踏みすると、いやはや「イケメンライダーズ」ですねぇ本当に......という感じです。
監督は、『THE FIRST』が長石多可男監督、『THE NEXT』が田崎竜太監督、という私好みの配置ではあるのですが........
ですが........
脚本が井上敏樹氏というのが..........(汗)。
本郷猛が「ヘタレた天堂竜(in鳥人戦隊ジェットマン)」で、一文字隼人が「それなんて結城凱(in鳥人戦隊ジェットマン)?!」で、風見志郎が「井上さん本人かーい!」に見えるキャラクター描写になっておりました。
(;^ω^)
良くも悪くも井上色満載!な仕上がりになっていたと思います。
良く言えば、井上さんお得意の「ケレン味たっぷり」なムードは一文字隼人の退廃的な描写によく現れていると思うのですが、悪く言えば「戦う理由が個人的すぎて、昭和のヒーロー像を期待すると裏切られる」という感じかな~と、個人的には感じました。
ヒロインは両作とも、イメージと合っていてビジュアル的にも良かったと思うのですが......。
(小峯麗奈ちゃんは相変わらずキレイだな~と感嘆したでありますw)
てなわけで???本編は1回見たら満足しちゃったところがありまして、音声切替してコメンタリー入りで本編流しっぱなし再生したほうが個人的には面白かったです。 ←オイコラ
(『THE FIRST』は白倉伸一郎プロデューサーと長石多可男監督がコメンタリー、『THE NEXT』は田崎竜太監督と本郷猛役の黄川田将也くんがコメンタリーを担当しています。)
※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓(過去ログ数1512件☆)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan




ジャイブ
売り上げランキング: 318644




第二便が早速やってまいりました。
映画『仮面ライダーTHE FIRST』と、
仮面ライダー THE FIRST [DVD]
posted with amazlet at 10.12.24
東映 (2006-04-21)
売り上げランキング: 14917
売り上げランキング: 14917
『仮面ライダーTHE NEXT』です。
仮面ライダー THE NEXT [DVD]
posted with amazlet at 10.12.24
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2008-04-21)
売り上げランキング: 29038
売り上げランキング: 29038
初期の仮面ライダー1号~V3までの3人が登場する、完全リメイク作品ですが、アクション担当がJAEではなく、AAC STUANTSが担当しております。
2号ライダーのスーツアクターが何とマーク武蔵くん。
「そぉかぁ~、マークが演じてるのか~」
と思わずしみじみ。
全日本大会で姿を見なくなって久しいですからね。
で。
2号ライダー=一文字隼人役には『ウルトラマンガイア』の藤宮博也 / ウルトラマンアグル役及び『仮面ライダー龍騎』に手塚海之 / 仮面ライダーライア役で出演した高野八誠くん。
V3=風見志郎役には『仮面ライダーカブト』の仮面ライダードレイク=風間大介役の加藤和樹くん。
1号ライダー=本郷猛役の黄川田将也くんと揃い踏みすると、いやはや「イケメンライダーズ」ですねぇ本当に......という感じです。
監督は、『THE FIRST』が長石多可男監督、『THE NEXT』が田崎竜太監督、という私好みの配置ではあるのですが........
ですが........
脚本が井上敏樹氏というのが..........(汗)。
本郷猛が「ヘタレた天堂竜(in鳥人戦隊ジェットマン)」で、一文字隼人が「それなんて結城凱(in鳥人戦隊ジェットマン)?!」で、風見志郎が「井上さん本人かーい!」に見えるキャラクター描写になっておりました。
(;^ω^)
良くも悪くも井上色満載!な仕上がりになっていたと思います。
良く言えば、井上さんお得意の「ケレン味たっぷり」なムードは一文字隼人の退廃的な描写によく現れていると思うのですが、悪く言えば「戦う理由が個人的すぎて、昭和のヒーロー像を期待すると裏切られる」という感じかな~と、個人的には感じました。
ヒロインは両作とも、イメージと合っていてビジュアル的にも良かったと思うのですが......。
(小峯麗奈ちゃんは相変わらずキレイだな~と感嘆したでありますw)
てなわけで???本編は1回見たら満足しちゃったところがありまして、音声切替してコメンタリー入りで本編流しっぱなし再生したほうが個人的には面白かったです。 ←オイコラ
(『THE FIRST』は白倉伸一郎プロデューサーと長石多可男監督がコメンタリー、『THE NEXT』は田崎竜太監督と本郷猛役の黄川田将也くんがコメンタリーを担当しています。)
※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓(過去ログ数1512件☆)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan


仮面ライダーTHE NEXT公式ブック―21st CENTURY MASKER WORLD
posted with amazlet at 10.12.24
ジャイブ
売り上げランキング: 318644
本気で稼ぐための「アフィリエイト」の真実とノウハウ
posted with amazlet at 10.12.17
あびる やすみつ
秀和システム
売り上げランキング: 2711
秀和システム
売り上げランキング: 2711
