毎年恒例、夏の全日本大会まであと2週間。
過去20年間、長拳では皆勤出場のワタクシ、今年も懲りずに長拳三種でエントリーするという“暴挙”をやってしまいました。

で。

本番2週間前のこの日、練習会場にて「大会リハーサル」があったのですが、私もそれに参加するべくハウスを出た時点で、郵便ポストにメール便が届いているのを発見。

ゼッケン・選手証など当日の必要グッズ一式です。
今大会は所属が大阪のままなので、大阪から送っていただきました。
お手数をおかけいたしました。ご対処に心より感謝申し上げる次第です。
m(_ _)m
$Qingxiangの日々的話話-2010June27_The27thAllJPNid

メール便の仕分けのアルバイトに2日ほど行ったことがある身としては、メール便の事故量の多さにとっても納得がいってしまうので、その点においてちゃんと届くのかどうか毎回ドキドキしているわけですが、そういう意味でも無事に届いて何よりでございます。

あ~~~これが届くと毎回「うわ本番(汗)」という気持ちが高まりますね。

せっかくここまで死なずに生きてこられたのですから、無事に本番当日を迎えられるのを自分でも祈る限りでございまする~ナムナム~( ーωー)人
いよいよ最低目標を達成できそうなのですから、今年はなおさら無事に迎えねばなりませんですわよ!(鹿鳴館香in鳥人戦隊ジェットマン調wでお読みください)
というわけなので(笑)。

くれぐれもおととしの『2008/07/09(水) クラッシュ二態』のようなことにならないように気をつけなくては......(汗)。

それでなくても、「大会2ヶ月前から1ヶ月前にかけて通院して練習できず」とか「大会1ヶ月前に腰をグキ!と套路練習で痛めた」とか「変な姿勢でフローリング床に座っていたために大会1週間前に腰痛勃発で走れず」とか「大会2ヶ月前に本気で餓死寸前」とか.......棄権スレスレのヤバい目に何回も遭っているわけですから......。
ヨクイキテタナオイ(;^ω^)ワレナガラwww

まぢで気をつけますです...はい.........
イヤホントニヨクイキテタナオイ(;^ω^)ワレナガラwww



※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓(過去ログ1512件!)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/


南アフリカW杯観戦ガイド全32カ国選手名鑑 2010年 6/25号 [雑誌]

朝日新聞出版
おすすめ度の平均: 3.0
3 速報選手名鑑として良質なものです。