思えばこの土曜日は、夕方になる前からなんとなく調子が変でした。

首に変な痛みがずっとあって、夕ご飯もなんとなく義務で食べたような感じがなきにしもあらずで......。

もっとさかのぼれば、この週はなんとなーく腰椎周りの筋肉の張り具合が妙なこわばりかたを続けておりました。

たぶんそれらは前兆だったのでしょう。

宵の口あたりから
「あ~これはもしかしたら来るかもな......」
という予感が微妙にしてきまして.........。

いつ来てもいいように......と一応の心構えはしてましたが.....。

夜中になって、案の定?やってまいりました。

嘔吐が。(苦笑)

「あ~やっぱり来たかぁ。風邪だなこれは」

と思いつつ、一回目は食べたものが出てきた状態でしたが......。

いつもなら「一回嘔吐すると、続いて風邪の諸症状がやってくる」というパターンなのに、どうも今回は様子が違います。

無理矢理眠り込もうとするのを邪魔する頭痛と戦いつつ、脱水症状防止にスポーツドリンクをひとくち単位で時々補充していたのですが、深夜に始まった嘔吐は夜が更けるにつれ時間をある程度置くかたちで

二回...

三回......

四回.........

五回............

と襲ってきました。

五回目が来た頃にはすでに早朝明け方です。
三回目以降は胃液とおぼしきもの以外はもう何にも出てきませんし(笑)。

なんつー夜だ(笑)。

いくら何でも「一晩で五回嘔吐するのは人生史上初」です(爆)。
風邪以外で嘔吐したことは今までまったくありませんのでね。

頭痛もひどくてかなりしんどいものがありましたが、毎度のとおり固形物を摂取せずスポーツドリンクで水分だけを取って昏々と眠っていたら、おかげさまで一日で回復いたしました。
やはり医薬品や病院に頼らないほうが治りが激早!!!ですね。(^▽^)


しかし、武術の練習用に買っておいたスポーツドリンクが、よもや闘病(?)用になるとわ...............怪我の功名なのかなんというか............(;^ω^)。


※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓(過去ログ1512件!)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/



風邪の効用 (ちくま文庫)
野口 晴哉
筑摩書房
売り上げランキング: 6299
おすすめ度の平均: 4.0
4 実際に
4 風邪を上手くひけば、健康になれる
5 これからお子さんを育てる方、なるべく自然に生きたい方へ
2 分からない
5 風邪をひく必要性=目からウロコ!