目がさめて窓の外を見ると、雪景色でした。

そりゃたしかに2月ならば、積雪地以外に雪が降ることが、一冬に一回くらいはあるのでしょうが......。
雪国生まれで寒いのが嫌いで(注:北海道人は基本的に寒さに強くはありません)、雪景色を見ると「面倒くさい冬の日常生活」を思い出してしまう私にとっては、あまり喜ばしいことではありません。
最近の香港人の日本観光トレンドは北海道だそうで、旅行で一時的に行くから楽しいんだろうなぁ...と思います。
私個人に限っていえば、「同じ我慢するなら暑いほうがマシ!だってマイナス30度は間違いなく死ぬけど、プラス30度はそう簡単に死なないもん!」という価値観なので、できれば旅行は寒いところには「たとえ景色が美しくても」それほど進んで行きたいとは思わない派なのでごじゃります。
え?
一番極寒の時期に韓国ソウルに行ったのは誰だって?
それはですね、他の時期なら絶対にありえないような激安パックツアー(2名で行くと一人あたり17,800円!)を発見したことと、そのツアーで行けば自分の誕生日をソウルで過ごせる!という理由があったからなのです。
でなきゃそんな極寒の時期になるべく行きたくはありませんですよぅ、ハイ。
寒さと乾燥でお顔が痛くて化粧水を一滴もつけられなくなりましたもの(苦笑)。
あれ以来、ソウルの人の「寒い」というニュアンスの「顔痛い」を聞くと、膝を叩いて大ウケしてしまう私なのでありまする。
さーてと、4月まではとりあえず寒さを我慢我慢。
美しい
雪の繊細さを表現した作品

そりゃたしかに2月ならば、積雪地以外に雪が降ることが、一冬に一回くらいはあるのでしょうが......。
雪国生まれで寒いのが嫌いで(注:北海道人は基本的に寒さに強くはありません)、雪景色を見ると「面倒くさい冬の日常生活」を思い出してしまう私にとっては、あまり喜ばしいことではありません。
最近の香港人の日本観光トレンドは北海道だそうで、旅行で一時的に行くから楽しいんだろうなぁ...と思います。
私個人に限っていえば、「同じ我慢するなら暑いほうがマシ!だってマイナス30度は間違いなく死ぬけど、プラス30度はそう簡単に死なないもん!」という価値観なので、できれば旅行は寒いところには「たとえ景色が美しくても」それほど進んで行きたいとは思わない派なのでごじゃります。
え?
一番極寒の時期に韓国ソウルに行ったのは誰だって?
それはですね、他の時期なら絶対にありえないような激安パックツアー(2名で行くと一人あたり17,800円!)を発見したことと、そのツアーで行けば自分の誕生日をソウルで過ごせる!という理由があったからなのです。
でなきゃそんな極寒の時期になるべく行きたくはありませんですよぅ、ハイ。
寒さと乾燥でお顔が痛くて化粧水を一滴もつけられなくなりましたもの(苦笑)。
あれ以来、ソウルの人の「寒い」というニュアンスの「顔痛い」を聞くと、膝を叩いて大ウケしてしまう私なのでありまする。
さーてと、4月まではとりあえず寒さを我慢我慢。
雪~winter with your favorite music~ V-music [Blu-ray]
posted with amazlet at 10.03.07
BMG JAPAN (2008-11-26)
売り上げランキング: 34981
売り上げランキング: 34981
おすすめ度の平均: 


