武術関連映像のVHSテープ→HDD取り込みの作業を、意識的にちょっと加速させているので、180GしかないワタクシのHDDは、HDD残量およびインデックス数ともに「あー、ちょっとずつ削除もしないと」をいちおうは心配しなければならず。
この日、意を決してシンケンジャー第一幕「伊達姿五侍」から第三幕「腕退治腕比」までの3回分だけをHDDから削除。
もちろんDVDにはとっくの昔に焼いていたのですが、何と言うか削除できなくて...............(汗)。
いったん録画すると削除したり処分したりができないこの性分がよろしくないなぁ......と自分で思ってみたり。
削除する前にやっぱりついつい視聴してしまいましたが、やっぱり最初から面白いですねシンケンは!
本放送の初回から、殿(丈瑠=シンケンレッド)の「忠義とか家臣とか、そんなことで(戦うことを)選ぶな。覚悟で決めろ」で泣いてしまったのを思い出し、また泣いてしまいました。
殿以外の4人がシンケンジャーとして結集される場面、「人間としての日常生活から離れ、生きるか死ぬかの侍としての“修羅の道”を歩まねばならない宿命」が伝わってきて、何回観ても涙が出てきますからね。
「勝つまで戦い続けるか、負けて死ぬか」
第一幕の殿の台詞ではっきりと表現されているこの厳しさ、容赦のなさが、小林靖子脚本の魅力のひとつでもありますね。
どうしても私は、そういうハードな作風に惹かれてしまう傾向があるようです。
※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓(過去ログ1512件!)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/
現代によみがえる侍魂
侍!
子供が大好き
映像特典の内容
1話目のオープニングでやられました。
この日、意を決してシンケンジャー第一幕「伊達姿五侍」から第三幕「腕退治腕比」までの3回分だけをHDDから削除。
もちろんDVDにはとっくの昔に焼いていたのですが、何と言うか削除できなくて...............(汗)。
いったん録画すると削除したり処分したりができないこの性分がよろしくないなぁ......と自分で思ってみたり。
削除する前にやっぱりついつい視聴してしまいましたが、やっぱり最初から面白いですねシンケンは!
本放送の初回から、殿(丈瑠=シンケンレッド)の「忠義とか家臣とか、そんなことで(戦うことを)選ぶな。覚悟で決めろ」で泣いてしまったのを思い出し、また泣いてしまいました。
殿以外の4人がシンケンジャーとして結集される場面、「人間としての日常生活から離れ、生きるか死ぬかの侍としての“修羅の道”を歩まねばならない宿命」が伝わってきて、何回観ても涙が出てきますからね。
「勝つまで戦い続けるか、負けて死ぬか」
第一幕の殿の台詞ではっきりと表現されているこの厳しさ、容赦のなさが、小林靖子脚本の魅力のひとつでもありますね。
どうしても私は、そういうハードな作風に惹かれてしまう傾向があるようです。
※旧ログ「Qingxiangの日々的話話は」コチラ↓(過去ログ1512件!)
http://plaza.rakuten.co.jp/dawuyan/
侍戦隊シンケンジャー VOL.1 [DVD]
posted with amazlet at 09.11.28
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2009-07-21)
売り上げランキング: 4109
売り上げランキング: 4109
おすすめ度の平均: 





