
本文はここから
今回のラインナップゎ前回に比べると
おもしろくなってるかな。
もちろん今回も全部チェックしとるが
シーズン1を見たから
続き見なきゃだめっしょな『MOZU』
会話の途中でそんなペラペラ頭ん中に言葉
出てこねーよ…
それを思うのはあとで一人になった時だなとは
思いつつもそのファンタジーさがおもろい『ファーストクラス』
歴史の中でなんだかんだ言われてるけど
信長ってやっぱりめちゃくちゃいい奴だったんじゃねーのかと
いい奴は必ず潰されるんだと
信長の個性豊かな人生に
どんな話もあり得ると思わせてくれる『信長協奏曲』
芸人ってやっぱ多才だよな…
と出だしの設定で見たくなるが
内容はありがち、でも少しだけ裏切ってくれる『素敵な選TAXI』
なんかおもしろそー♫
これは最後まで見ないとわかんないかも…
と来週が待ち遠しいほどではない『Nのために』
小学校の時なんか好きだったから
つい見ちゃうんだよなぁ…
が、見逃してもがっかりしない『地獄先生ぬ~べ~』
おっ!なんだなんだ、おもろいのかと
思わせる題名だが
2話またぎでもったいぶる必要あったのか?
溜めに溜めて…
そんなにためて言わなくても気づいてますけど?感、
内容が火サス並み
武井咲じゃなくて山村紅葉でよかったんじゃねーのな『すべてがFになる』
見てるのはこんな感じか??
見る気にもならないのが
『明日会社休みます』
恋愛ものの起こることすべてセリフすべてが
リアルにあることだから
リアルの方がおもしろいに決まってるw
あーはいはい、だから何?
『ごめんね青春!』
時間があったら見るよ
ごくせん感が消えねーんだもん
『SAKURA~事件を聞く女~』
うーん…
『女はそれを許さない』
屁が出そう…
『ディア・シスター』
こんな感じ?
まぁなんだかんだ言って
テレビ大好きだからぁーーーっ♫
