き…きもーーーーーっ!! | 天道。

天道。

『陽あれば陰あり。陰あれど陽あり』
どんなことにも光と影が存在する。光がある限り影をなくすことはできない。光をなくなることもあってはならない。
それを命ある限り常に考えていきたい。

自分は苗字と名前、どっちで呼ばれることが多い? ブログネタ:自分は苗字と名前、どっちで呼ばれることが多い? 参加中
本文はここから







ダチは名前
知人は名字
鉄則。


俺はいたって普通の
名字に
いたって普通の
名前



特に名字はつまらん

剛力家に生まれたかった。。




社会人ともなれば
ほぼ名前で呼ばれることはない。
名字はとても重要だ。

俺は一生
こんなダサい名字を
しょいこまなければならない。



名字を一度だけ変えられるとしたら…
と無駄なことを考えてみると
少なくても26日間
悩まなければならないと答えが出た。




昔…名字、名前に関して
ちょーーーーーーー
気持ち悪いことに遭遇した。



あれは高校入学のとき。。。

俺の中学からは俺一人しか
入学しておらず
新しい環境、新しい仲間へ
期待に胸ふくらませていた。



仲間になったあかつきにあだ名をつけたり
名前で呼び合ったり…


だが
ある時
女子から

◯◯(俺の名字)くーーーーん、△△さんが呼んでるよーっ!!

と声がかかった。



え?    …じゃない

なぬ?   …じゃない

は?    …じゃない

はぁ~?  …じゃない

あぁ?   …か?



き、き、きもーーーーーーーいっ!!!!



なんなんだ、いったい。
何が起こったというのか。
あいつがぶりっ子なだけか。


小学校、中学校と
女子は男子のことを名字呼び捨てだった。
男子も女子を呼び捨てだった。
それが当たり前だった。



気付いたら
女子は男子のことを
くん付けで呼び
男子は女子を
さん付けで呼んでいた。。。

こいつら一体どうしちまったんだ。。

この世界はなんなんだ。。

俺はとんでもないとこに
来ちまったのか。。



き、き、き、き、きもーーーーーいっ!!
いやーーーーーーーーーーーーーーっ!!


…俺は女子を
さん付けでなど呼べん。

だが
それもまた青春。
それもまた人生。

大人への階段だったのか。。



大人になり
小学校、中学校の同級生と会う。

なつかしい顔たち…
かわらんな、、おまえら。。


◯◯くーーん、ひさしぶりーーーっ!!




………。



うん!
きもーーーーーーーーーーいっ!!!






そう、だから俺は同級生の女子たちに
あだ名をつけることにした…