都知事選挙で盛り上がってる。
盛り上がってはいないか。
誰に投票しようか迷う。
なぜ迷う?
どれも完璧じゃないから。
こんなことを言うやつがいる。
投票しないなら政治に文句は言えない。
何を言っているのだ、ばか。
小学校のクラスの学級委員を決めてるわけじゃない。
誰でもいいから投票すればいいってわけじゃない。
勉強できてスポーツ万能で顔もいいから選ぶわけじゃない。
投票するに値するやつがいないから投票しないのだ。
こいつに任せたいと思わないから行かないのだ。
だから投票しようがしまいが文句を言う。当たり前だ。
例えば
誰でも簡単に立候補ができたら。
お金もまったくかからなかったら。
文句を言う奴に
じゃあ立候補しろよ
と言えるだろう。
そんな仕組みなら
自分は人前も苦手だし、人の上になんて立てないと
候補者の中から任せたい人を選ぶだろう。
歳を取れば取るほど
選挙の意味がわからなくなる。