登山用品のチェーンスパイクを購入したんですがめちゃ脱げる。モンベルの雪山登山講習で奈良県の観音峰山に登山してきたのですが、途中2回程脱げました。なのでちょっと脱げないように改造DIYしようと思います。

この時はトレッキングシューズで行ったのですが、後でわかりましたがトレッキングシューズはソールが柔らかいのでアイゼンやチェーンスパイクは脱げやすいとの事。なので登山靴は雪山登山用のライトアルパインシューズかアルパインシューズが良いとの事です。まぁ低山の雪山ならトレッキングシューズでもいけますがやはり時間が経つと水が入ってきたりと危ないので出来れば雪山登山用の登山靴をおすすめします。

 

登山用品|チェーンスパイク改造(軽アイゼンDIY)動画へ

登山 登山ギア 絶景 癒し ハイキング 登山用品 キャンプ キャンプギア キャンプ道具 登山用品 チェーンスパイク改造 軽アイゼンDIY