続 デビジョ日誌

続 デビジョ日誌

David&Jonathanデザイナーtomaのブログ。
Tシャツやシルクスクリーンの他にも、DIYネタやお店のある西荻窪のことなどなど。

LINEクリエイターズスタンプ販売開始!!
ちょっと変わった動物たちと一緒にちょっとへんちきなアニマルライフを!
へんちきアニマルライフ
Amebaでブログを始めよう!

大槻洋治とDJ平面図も参加決定!!(7/8更新)

 

梅雨の明けない7月。いよいよ今月で西荻窪での営業は最後となりました。閉店をお知らせして以降、いろいろな方から労いやお礼のお言葉をいただき感謝してます。営業最終月となる今月、店があるうちにやりたいことをやってしまおう!ということでこの度、私の好きなアーティストのライブ(実演)が実現します👍ニコニコ山脈のワンナイトデコトラミシンショー in David&Jonathanデコトラミシン

 

 

 

ニコニコ山脈とは、リサイクルショップのこたか商店を運営していた小鷹夫妻が立ち上げたファッションブランド。希有な価値観でつくられる服は着る人を選ぶけど、コレクションしたくなる魅力に溢れているし、自分のものにして自慢したくもなります。着れない!汚い!欲しくない!と本人たちは言うけれど、本気でつくられたそれらを見たら、彼らの自己認知を鵜呑みにはできない筈!

 

 

 

ニコニコ山脈の服はデコトラミシンを使ってつくられます。普通の直線ミシンをデコトラ風に改造したスーパーマシン!ライブ当日はこのデコトラミシン実演に加え、ミュージシャン、DJ、そして私がシルクスクリーンのライブプリントで参加します。ミシンと光と音とシルクスクリーンの大コラボレーションで服をつくったりいろいろやります◎

 

David&Jonathanの西荻ラストダンス!ニコニコ山脈のデコトラミシンショー!何が起こるか私にもわかりません!だけどきっと楽しいイベントになると思います!ふらっとでも全然構いませんので是非遊びに来てください。

 

 

 

【ニコニコ山脈のワンナイトデコトラミシンショー】

日時:2017年7月15日(土)

   第一部 15:00〜17:00

   第二部 18:00〜20:00

場所:David&Jonathan

   杉並区西荻南3-18-3 マップはこちら

入場無料

 

https://goo.gl/o9JhZ3

 

ニコニコ山脈のツイッター

https://twitter.com/niko2sanmyaku

さくらの花も散ってしまいましたが、また来年咲く準備をしています。梅雨前の過ごしやすい季節になりましたね。

2012年の7月、現在の店舗でDavid&Jonathanとして活動をはじめ、早いもので今年7月で5年が経とうとしています。その5年目の7月30日を節目といたしまして、西荻窪の店舗は閉店させていただくことになりました。

突然のお知らせになってしまい申し訳ありません。物販のことも雑貨のことも何も知らない状態で始めてしまったので、みなさまにはご迷惑もお掛けしたと思います。これまで大変お世話になり感謝しております。

オープン当初はウェブサイトもなく、ほとんど存在を知られることのなかった店でしたが、(未だに「このお店いつからあるんですか?」と訊かれます)この5年で少しは認知されたかなと思っています。

嬉しいことにイベントではDavid&Jonathan目当てでご来場くださる方もいらっしゃいますし、店外でワークショップも開催させていただけるようになりました。
先日からは、関西コレクションエンターテインメント所属の松井貴香さんに、David&Jonathanのイメージモデルとして活動していただいております。
海外ともお取り引きできるようになり、今後のブランド運営についてのあれやこれやが、昨年末辺りからなんとなく頭の中でグルグル回っていました。今後ブランドをより発展させていくためにどうしたらいいか熟考した結果、実店舗は閉店させる決断に至りました。

西荻窪の店舗は閉店となりますが、David&Jonathanブランドとしての活動は今後も継続していきます。新体制でリスタートするため、現在工房の移転準備中です。移転先、リスタートの時期はまだ未定ではありますが、新たな制作体制が整い次第改めてお伝えできればと思っています。

本来であればお世話になった方みなさんに直接、ご挨拶に伺いたいところではありますが、これをもってご挨拶に代えさせていただきます。何卒ご容赦ください。

今週末は茶散歩もありますし、来月も面白いイベントを企画してます!閉店まで僅かではありますが、今後とも良きお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。

 

遠間良介

 

 


【今後の予定】

・6/3(土)4(日)西荻茶散歩
・7/1(土)2(日)日本百貨店しょくひんかん(秋葉原)ポップアップショップ+ワークショップ
・7/15(土)ニコニコ山脈 ワンデイ出張デコトラミシン実演
・7/22(土)23(日)ハンドメイドインジャパンフェス

最終営業日は7/30(日)を予定しています。
臨時休業などある場合はツイッターでお知らせいたします。

 

 


【オーダーメイドについて】

 

工房移転に伴い、オーダーメイドの受注は6月末で一度中断させていただきます。
ご発注のご予定がございましたら、6月中にご発注くださいますようお願い申し上げます。

 

 

 

花見しましたか。私は近所の公園でやってきました🌸こんなに咲くの?!ってくらい枝が花でもこもこしてました🌸🌸🌸

暖かくなってくるといろんなところで大小様々なイベントが開催されますね。D&Jも先日の西荻ラバーズフェスを皮切りに、まだまだ参加予定のイベントがあるので(ここ数日で2件増)まとめてみました。

 

 

 

①Tシャツラブサミット29

 4/29(土)30(日)

②SHIHOイラスト展

 5/1(月)〜21(日)

③シルクスクリーンワークショップ@横浜ベイクォーター

 5/13(土)14(日)

④デザインフェスタvol.45(ブースC-18)

 5/27(土)28(日)

⑤チャサンポー

 6/3(土)4(日)

⑥ハンドメイドインジャパンフェス

 7/22(土)23(日)

それぞれの詳細はー…

 

 

 

①Tシャツラブサミット29

今年は出店予定はありませんでしたが急きょ出展することになりました!全国のTシャツクリエイターが集まるTシャツ好きのためのTシャツのイベント。Tシャツ販売以外の企画も充実してて、昨年は辛酸なめ子先生に似顔絵描いてもらったな〜。嬉しかったな〜。

場所:科学技術館 1階催事場(東京都千代田区北の丸公園)

日時:4月29日(土)11:30~17:30
   4月30日(日)11:00~17:30

入場料:300円(2日間フリーパス)

http://t-lovesummit.com/

 

②SHIHOイラスト展

これは店外イベントではありません、西荻窪のお店でSHIHOさんの個展を開催します。1月の「新年のイラスト展」に味を占めたSHIHOさんがまたイラスト展を開催してくれます。詳細は追ってお知らせします◎

イラスト展オリジナルグッズ

 

③シルクスクリーンワークショップ@横浜ベイクォーター

横浜駅に隣接するショッピングモール横浜ベイクォーターにて、シルクスクリーンのプリント体験ワークショップを開催します!お子さんから大人の方まで参加できるライトでカジュアルなワークショップを予定しています。こちらも詳細決まり次第お知らせします。なんか最近横浜でワークショップやる機会が多いですね。横浜が好き。

 

④デザインフェスタvol.45

デザフェスの出展は抽選なので毎回出れるかはわからないのですが、ラッキーなことに毎回出られてます。会場とても広いので歩きやすい靴でお越しください。D&JはブースC-18。

会場:東京ビッグサイト東4・5・6・7・8ホール

日時:5月27日(土)・28日(日) 11:00 - 19:00

入場料:一日券は前売り800円、当日1000円

    両日券は前売り1500円、当日1800円

http://designfesta.com/

 

⑤チャサンポー

もうそんな時期かー。チャサンポー参加店舗で無料のお茶をいただきながら西荻窪を散策。今年もチャサンポーTシャツのライブプリントやります!さらに過去に制作したチャサンポーTシャツのアーカイブス展もやるヨ!そしてお茶は毎年伊藤園の麦茶だったけど、今年はお茶も頑張るヨ!

会場:西荻窪界隈

日時:6月3日(土)4日(日)11時〜19時

http://chasampo.com/

フルカラーチャサンポーTシャツ16

 

⑥ハンドメイドインジャパンフェス

クリーマ主催の手づくりイベント。大きなイベントだし同じ会場だし、デザフェスと同じような内容かと思いきや、出展者も来場者もイベントの雰囲気も全然違います。D&Jは同じです。

会場:東京ビックサイト

日時:7月22(土)23日(日)

入場料:一日券は前売り1200円、当日1500円

    両日券は前売り2000円、当日2500円

https://hmj-fes.jp/

 

 

 

現在参加が決まっているイベントはこんな感じです。もしかしたらもうちょっと増えるかも。それと、店外イベント参加時は基本的に西荻の店はお休みになってしまいますが、営業できるときもあるのでそのときに改めてお伝えします。よろしくお願いします!