まずはご報告を☆
トラブってPCのリカバリしてデータが消えてしまったと騒いでましたが・・・・復元できました!
ドライブDに昨年の12月にバックアップしたのが残ってました~
リカバリってパソコンの中身が全部消えるものかと思ってたけど、たまたまそうでない方法だったようで。しかも、たまたま12月に2度だけバックアップしてて。
よ、良かったあああ~~~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ここ半年分は無いけど、最近あまり写真も撮ってなかったし。
なにしろ娘の成人式の写真とかあったから、本当に良かった。
主にマイケル関係で旅行した時の写真や動画も。
ここ数年の思い出が消えてしまったと思ったら、心に穴が開いた気分だったから、復元できて生き返った気分。ちょっと大袈裟だけど

めでたい気分なので、浴衣祭りで祝います

まずは浴衣イベントの記事をフルで
2013年上半期最も表紙を飾ったハリウッドスターとして「雑誌表紙大賞」受賞!
映画館スタッフの応援隊“スタトレ・ガールズ”も大集合して、三本締めでヒット祈願!!
日
本の映画雑誌の表紙を多く飾ったことで「雑誌表紙大賞」が贈られたベネディクト・カンバーバッチ。来日中の7月17日に都内某所で授与式が行われ、映画館
で働く女性達が「スター・トレック
イントゥ・ダークネス」を応援するために結成した、“スタトレ・ガールズ”も浴衣姿で大集合!まさに、風流な“日本の夏”らしいイベントが行われました。
カンバーバッチは、なんと!授与式に浴衣で登場!それを全く想定してなかったスタトレ・ガールズから「キャー!」という悲鳴にも似た声が。さらに、カンバーバッチは、スタトレ・ガールズとひとりひとりと握手する大サービスっぷり!
初めて着た浴衣について、カンバーバッチは「浴衣は涼しくて着心地もいい。ロンドンに持って帰りたいよ。現地で流行らせたい。それに、浴衣の女性は本当に美しい」と嬉しそうにコメントしました。
2013年上半期、最も表紙を飾ったハリウッドスターとして、雑誌「SCREEN」編集長より、表紙になった8誌の絵柄をあしらった盾を授与され「ありがとうございます。すごく光栄です」と謙虚に感謝を述べていました。

その後、“スタトレ・ガールズ”の代表2名が登壇し、「映画館にまつわる思い出はありますか?」と質問され、小さい頃ハリソン・フォードの大ファン
で、友人と一緒に『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』を観に行ったところ、友人が席にいないことに気付き、彼の両親がパニックになって上映を中断させて
捜索。警察をも巻き込む大騒動になったが、当の友人は別のスクリーンで他の映画を観ていたというエピソードを披露しました。さらに、ハリソン・フォード出
演作『ワーキング・ガール』を観に行った時は、上映中にお腹が痛くなって途中退場したら、手を口につけたままもどしてしまい、服がビショビショに。さらに
両親をさがして街をさまよっていたら犬に追いかけられたそうです。その時は、すぐに病院で検査したら盲腸だったことが発覚し、3時間後には手術をしていた
と衝撃の告白も・・・。
スタトレ・ガールズが「今度はいい思い出があるといいですね」と話しかけると、「でも昨夜は映画館で誕生日を祝ってもらったんだ。とても素晴らしかっ
た!」と、嬉しそうに微笑みました。しかも、カンバーバッチは自分が長く話しすぎたのを気にして、通訳されてる間中、ステージ下のカメラマンの脚立に腰掛
けて見守る、おちゃめな一面を披露。無事に通訳を終えると、本人も会場も通訳さんに拍手をしてました。

最後に、ヒット祈念で三本締めを。カンバーバッチが音頭を取ることになり、「ヨォ~!」と掛け声をかけ、初めてとは思えないほど上手な掛け声に参加者全員が感嘆。無事にやり遂げて、会場中から拍手喝采を浴びていました。
始終なごやかなアットホームな雰囲気の授与式でしたが、カンバーバッチの真摯な仕事に対する姿勢に直接触れることができたことにより、授賞式に参加された編集者&スタトレ・ガールズは、彼の魅力にますます魅了されたようです。

画像もめいっぱい載せて、と
紺だけど透けてて(!)涼しそう~
シャーロックのスーツの色を意識したチョイスかしら。
帯は鱗模様だそうです。
鱗→竜→スマウグ?
とことんベネ君に合わせた仕立てで素晴らしい!
真剣な顔つき・・・また喋り倒してるわね!w
浴衣美女に囲まれて・・・いいなあ~
こんなにたくさん!壮観だわ~大奥?w
のりたまさんより転載
いんとぅだーくねす音頭
今まで、これだけCDリリースしたんですけど
全くヒットしなくて、考えたんです
やっぱり、日本人の心には演歌かなって
イヤイヤ、それじゃ月並みだ
でね、結局音頭にしました
それでは、皆さまお手を拝借
唄います「いんとぅだーくねす音頭」~
そしたら、見事に大ヒット
アタシCD買いました
アリガトウ、アリガトウ
やっぱ、日本人にはダークヘアなんだな‥
以上!浴衣祭りでした♪