
記事とは関係無いけど、さっきショックなことが・・・
過去のブログいじってたら、映画感想を間違って削除しちゃってショック~

たまたまブログネタに絡めてない記事で、回復もできず・・・

く~!また後日書きます!
これから、どんなにこじつけでも、ブログネタに絡めようと思いますw
ここから本文
「24」は、正にまとめ観向きでしたね。
1シリーズ1話だから、途中で止めたら先が気になって気になって・・・リアルタイムってのもミソでしたねえ。
たった1日分だから、すぐ見終われると思っちゃうw
でも、観てる最中は非常に面白かったけど、終わったら見返すことも思い出すことも全く無かったです。ドラマはだいたいそうだけど、特に顕著だった気が・・・
σ(^_^;)
SHERLOCKは反対で、何度も観たくなって、観たのにまた借りてきて観たりして。
何故かしら・・・萌えポイントが多いのも点数高いかもだけど(´∀`)
何かとカップル扱いされる二人(違うのに)が面白いけど、ゲイの話が多くて、もうそれがごく普通な感じすらしてくる・・・
って思ってたら、実際、製作者の一人&脚本&俳優(マイクロフトお兄ちゃん)のゲイティスさんは同性婚してらっしゃいました!
もう、英国では市民権得てるというか、認められてるというか、差別が無さそうでいいですね・・・

♡結婚式♡
同性愛者は、時代・国籍問わず、一定の割合でいるそうだから、日本でも早くそんな差別が無くなって、同性のカップルも堂々と生活できればいいのに。都会ならいるのかしら?少なくとも周りにはいないし、有名人とかでも聞かないし・・・
日本では養子縁組で代用してることもあるとか。
ちゃんと公に結婚できることになれば、環境も違ってくるでしょうし、理解も進むでしょうにね。
・・・理解が進まないと、そこまで至らないのかもだけど。

あ、シャーロック&ジョンはあくまで親友なので!
ベネ君&マーティンも親友です


ジョン役はベネ君との相性で決まったそう。
ベネ君は、最初からこの人しかいない!って決まってたけど、ジョン役選考は難航。
何人もオーディションしたもののしっくりしなかったけど、マーティンが来て読み合わせしたら、見事な化学反応が起きたとか~

居合わせた人の頭の中でウェディング・ベルが鳴った図を、ちょっと妄想してしまう・・・←コラ
ジョンは女好き(でも、ちょいちょいシャーロックに邪魔されるw)で、シャーロックはAセクシャルぽい。
Aセクシャルって初めて知ったけど、女にも男にも興味が無い、性的なことに関心が無い人だそうで。
ベネ君はシャーロックやって、Aセクの人に「やってくれてありがとう!」って感謝されたそうです。そんな人達も少数派だし、苦労してるんでしょうねえ(´・ω・`)