今年の漢字はなに?
ブログネタ:今年の漢字はなに? 参加中


漢字ですか~何でしょうね~
ふっと浮かんだのは・・・「戦」とか。
結構血の気が多くて、いつも戦ってる気分(気分だけで、特に何かするわけじゃないですよ~(;^_^A )だけど、今年は特に。
毎日毎日、原発や放射能のことが頭から離れたこともなく、なのに世の中の多方の人はたいして関心も無く、その現状に気が変になりそうな・・・そんな自分自身との戦いということもあって、大変疲れる年でした。


選挙戦も終わってしまいましたね・・・
震災後初の総選挙でやっと真の脱原発の党もできて、自分もとても力が入ったのだけど、残念な結果でした。
今思うと、やはり脱原発は故意に潰された感がありますねo(TωT )
非常に大きな問題にも関わらず、マスコミでたいして取り上げられなかったし、たまたまテレビで見た時の未来の党の人に対する扱いはひどかったし。
自民大勝というけど、たいして票が多かったわけでもなく、どうせ投票しても何も変わらないと思い込まされて行かなかった人が多かっただけ 投票した人も、正確な情報はロクに知らされてないし!
ラジオでどっかのじーさん(いつも出てる解説者)が、
「国民の総意で決まったんだから、どんどん原発推進すりゃいいんですよ~」って言ってたけど、そんなん、全然、国民の総意でも何でも無い!ヾ(▼ヘ▼;)




投票時間繰り上げなんてインチキまでやってたなんて、行くとこまで行ってますね~
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
少なくとも、自分が公務員だった時のむかーしの選挙では、時間くらいは厳重に守られてたけど!
こんな風に情報操作されて、ずるずると権力者の都合のいいように何もかもが決められていって、終いにはまた戦争なのか・・・?

 


               ~戦争のつくりかた~