ブログネタ:好きな異性の髪型 参加中
本文はここから
この頃のマイケルの髪型が好き~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
長い時ももちろんいいんだけど、単純に男性のって考えたら短めがいいかな・・・
ま、髪型で好きになるわけじゃないし、その人自信に似合ってれば、どんな髪型でもいいと思うけど。
自分もちょっとしてみたいと思うけど、美容院でイマイチ伝わらず・・・
写真見せたら一番早いけど・・・ムリ~ (/ω\)
ゼイドンのTシャツの画像探してて、このブログ見つけたので、転載させていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゼイドンで使用されたのと同じタイプであろうと思われる、このtシャツを見るとかなり生地が粗悪である。
また、縫い目も荒く、とても高級品とは言い難い品物であった。
印刷も、手刷りらしい。
アメリカに住んでいたマイケルだけど、彼がこの歌をなぜ作ったかを考えるとその意味はとても深い。
<<ゼイ ドント リアリ- ケア アバウト アス>>
直訳すると・・・彼らは私達の事なんか、本当にはケア(世話)しない。
マスコミによる言われの無い攻撃に対して怒りをぶつけているとも
虐げられている人のことなんか誰も気にしちゃいないとも
どのようにでも、想像を膨らませる事ができますが・・・
私は何しろコレクタ-なので、このtシャツを手にした時
<<ああ・・・そうだったのか・・・>と思いました。
マイケルジャクソンを理解するという意味で、もちろん彼の音楽を知ると言う事は、
その最高の方法でしょうが・・・
それは、やっていらっしゃる方がたくさんいらっしゃいますので^0^
もっと違うアプロ-チは無いかと模索していて、コレクタ-になりました。
このtシャツを手に入れるまで約1年かかりました。
<マイケルジャクソンのファンでない人には本当にバカバカしいことかもしれませんが・・・>
マイケルはきれいなtシャツを持ちこまず、現地で作ったのではないかと思いました。
きっと貧しい国の経済とか流通に少しでも貢献したかったのではないか・・・
と感じました。(これは、私の想像で全く根拠はありませんが・・・)
しかし、この素材の悪さに、印刷技術の稚拙さに、縫い目の粗さに
感動して涙が出るようです。
2010年、これが、マイケルの命日辺りに届きました。
マイケルの遺書のような気がしました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実物を見ないとわからないことってありますよね・・・
もし手に入れば、よく見てみたいわ
マイケルの想いのこもったシャツ
たとえ何年かかっても!
もちろん着てみたい・・・けど似合わないだろうな~(><;)