携帯使うとき、右手?左手?両手? ブログネタ:携帯使うとき、右手?左手?両手? 参加中

私は左手派!


携帯は左手
でした・・・片手で操作できて、小さくて持ち運びしやすくて良かったんだけど・・・ついにスマホに乗り換えました!

最後の携帯は長く使ってて画面にヒビも入って、そろそろ替えどきかな~と考えてたけど、スマホってよくわからないし料金高くなるのがイヤだったから、なかなか決断できなかった・・・
けど、子供が替えたいというので、やっと重い腰上げてショップへ向かいました。

行ったはいいけど、やっぱりよくわからなくて並んでるの眺めてたら、程よい頃に店員さんに声かけられて、契約の流れに。
担当になった方が研修中の女性だったけど、中国人でびっくり
一瞬、大丈夫なのかしらと思ったけど、ちょっとだけ言葉がたどたどしい以外は説明も全然わかりやすいし、応対もいいし、なかなか良かったです。
むしろ、流暢過ぎる話し方よりわかりやすかったかも♪
学生時代、数学の先生の流れるような話し方で滅茶滅茶眠くなったの思い出しました・・・って単に理数が苦手でわからなかっただけかな
化学は最高に眠かったし~リアルに寝てたし~

もちろん、マニュアルがあるんでしょうけど、こんな何がなんだかわかってない客相手によく説明できるわ~しかも外国語で!Σ(・ω・ノ)ノ!
自分ならとても出来ないわ・・・優秀なのねー
料金形態はiPadを駆使して、以前携帯買った時より、とってもわかりやすい説明になってました。iPadってこうやって使うんだ~と感心したり。

買う時もいろいろ面白かったし、機能もやっぱり携帯とは格段に違うから、楽しいし  
まあ、まだ使い方がよくわからないから、これから頑張らなくちゃ。
ケースとか、イヤホンジャックとか、アクセサリー類も揃えるの楽しいですよね。
どうせならマイケル仕様にしたかったけど、どうもピンとくるのが無くて、とりあえず違うもので間に合わせました。
いつか好きなの作ってみたい・・・

 

これはなんだか血しぶきみたいで好きじゃない し


 

 これもいいけど、もっとデザイン性のあるものがいいなあσ(^_^;) 


 iPhone 4/4S レザーケース ブックタイプ カード入れ付 フラップベルト留(マグネット.../HAIKAU

¥4,980
Amazon.co.jp



とりあえず、今使ってるのはこれ
もっとお安くなってました

携帯使うとき、右手?左手?両手?
  • 右手
  • 左手
  • 両手

気になる投票結果は!?