
時々、coco壱番屋のカレーが食べたくなって、会社帰りに寄ります。
外食はいけないと思いつつも、我慢できず。
この食材はあまり放射性物質に汚染されていないといいなあと思いつつ、いつもロシアンルーレット気分で食事することになる日が来るとは・・・
汚染のひどい物は、東電と国会議員と官僚の方々に食べていただきたいものです☆
あ、だいたいのマスコミと御用学者の方々もお忘れなく。
揃って福島に移住していただくのもいいですね~(-_☆)
「キノコの光合成」より転載
拡散できる方は拡散お願いします。
日本の食品放射能汚染制限値は「相当数の死者」発生を想定
『現在の日本の暫定基準値500ベクレルは「核戦争が起こった時に餓死しないために食べてもいい最大限界値」であり最長で3ヶ月が限度。その基準値をすでに7ヶ月も継続している日本政府は、もはや国民を棄てて東電と原発利権を守っているだけのキチガイ路線。』
あらかじめ計算された放射線による死
EUと日本の食品放射能汚染制限値
(核戦争防止国際医師会議(IPPNW)ドイツ支部)・(市民放射能測定所)
(注:PDF)
http://www.crms-jpn.com/doc/calculated-fatalities_jp.pdf
EU/日本の制限値は防護するものではなく、放射線による死者をあらかじめかなりの数計算に入れている。
ニュースにだまされるなNHKは東電の大株主です!
NHKの本気を見た!福島産の野菜を使って食事を作る⇒0Bq 福島産以外を使うとセシウム検出【あさイチ】
NHK「あさイチ」は、「日本列島食卓まるごと調査」と題し、全国各地の家庭で、一週間の間、食卓に上った食材を、まるごと放射線の検査にかけ細かく分析。
そうしたら、福島産を使った食事は、0ベクレル。産地に気遣い食事を作っている東京や北海道の方が、セシウム濃度が高い結果に。
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/48865830.html
ニュースにだまされるな10/1(土)「放射能と食品、除染の対応は」1/7児玉教授動画
転載以上!
おまけ
大袈裟にして面白くしてるはずなのに、その通り過ぎて笑えない・・・( ̄_ ̄ i)