史上最強のファンタジー、完結!最後のハリー・ポッター気になる? ブログネタ:史上最強のファンタジー、完結!最後のハリー・ポッター気になる? 参加中
本文はここから


観てきました音譜

1作目から欠かさず映画館で観て・・・たけど、この前のだけ、見逃しちゃったのでDVDで観てから、最終章に臨みました。
前作も映画館で観るつもりだったけど、友達に引かれて、なんとなく遠のいちゃて。
でも、やっぱ行けば良かったあせる

やっぱり面白かった~(*^▽^*)
そして、初の映画館での3D体験!
期待してたけど、うーん?今ひとつ効果がわかりにくかったというか、確かに奥行きは感じたけど、驚く程飛び出してくるわけでもなくて、あまり・・・3Dで良かったって感じはしませんでした。
むしろ、3D眼鏡が煩わしくて、これなら2Dでも良かったかな~300円返してって言いたい。
ま、普段から眼鏡だから、眼鏡ON眼鏡で余計ダメだったんでしょうけど。

でも、キャプテンEOは、すごかった!
そりゃ昔のだから、というか古いから、今のに比べれば画質はそんなに良くないけど、飛び出し方がハンパなかった!
隕石を掴もうと思わず手を出す観客が必ずいたし、アップは・・・もーどんだけってくらい近くに感じたし(〃∇〃)
どうせなら、これくらいして欲しいわ。

映画とアトラクション、ファンタジーとSFの違いはあるにしても。
あ、映画は字幕が飛び出してて、とっても読みやすくて良かったです。
一番3D効果感じたのが、字幕っていうのもちょっと残念な感じだけど(^_^;)
他の3D映画はどんなかしら・・・もう一回試して、似たようなものだったら、2Dでいいかな。

ファンタジーは子供っぽいかしら?
大人でも十分楽しめるというか、大人こそ観たらいいと思うけど・・・
他には、ロードオブザリングとか、魔法使いの弟子なんかが好きです。





映画「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」公式サイト
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2






$ゆきのブログ


                            キャプテーンドキドキ