1936年の今日は皇道派の影響を受けた陸軍青年将校らが1,483名の下士官を率いて蜂起し、政府要人(岡田首相と間違えられた松尾大佐など)を殺害するとともに永田町霞ヶ関などの一帯を占拠したが、昭和天皇が怒りを爆発させた影響で事実上失敗した2.26事件が起きた日です。この事件をきっかけに第二次世界大戦への道を歩むことになります。なお、昭和天皇は反乱軍に味方すればロシア帝国最後の皇帝、ニコライ二世の二の舞になるかもしれないと思い込んだのも影響したようです。

 

抜け出したくなる瞬間は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう