明日は小林よしのりによる立憲主義改憲を求める祭典だ!!!!!!

 

2018.10.9 10:51日々の出来事

もうひとつの立憲フェス

10月28日(日曜)14時から、
『もうひとつの立憲フェス』を開催する。

先日立憲民主党が開催した「立憲フェス」は、和製リベラル
の左翼向けで、「立憲的改憲」については触れられなかった。

安倍政権の内閣改造人事の最大の焦点は「憲法改正」だ。
立憲民主党の支持率は、たった1年で半分以下に落ちている。
「やはり旧社会党・社民党化か」と思った支持者がどんどん
離れているのだ。
わしは、その離れた潜在的支持者の視点から、草の根の
「立憲フェス」を開催する。
それが『もうひとつの立憲フェス』だ。

登壇者は、井上達夫、宇野常寛、川上高司、倉持麟太郎、
小林よしのりだ。
川上高司氏は拓殖大学海外事情研究所所長であり、
日米関係の専門家である。
顔ぶれがなかなか面白いと思う。

会場は、表参道駅から徒歩4分、青山通りに面した
「PORTAL POINT AOYAMA」。
当日の参加費は1000円。

このイベントは「ゴー宣道場」とは全く別で、わしは
個人として参加する。
したがって参加応募の手続きもなく、とにかく誰でも
当日来たい人が来ればいいのだ。
ただし、150人程度しか入れない会場なので、先着順
になる。
生放送は「小林よしのりチャンネル」で行う。
マスコミの取材もOK。

立憲民主党の左翼化の防波堤になる、立憲的改憲を
訴える『もうひとつの立憲フェス』を、今どうしても
やらねばならない!

https://www.gosen-dojo.com/blog/19707/

2018.10.26 14:57日々の出来事

落合貴之議員が「もうひとつの立憲フェス」に参加!

明後日28日の「もうひとつの立憲フェス」にまた一人、
参加の名乗りを上げてくれた立憲民主党の議員がいる。
落合貴之議員だ。

世田谷が選挙区で、去年の衆院選では希望の党に行か
ないと啖呵を切って、無所属で立候補し、小選挙区で
自民党の議員に競り勝ったファイターである。

立憲民主党の「安定的な皇位継承を考える会」の
メンバーでもあり、尊皇派だという。

堀越啓仁議員に次ぎ、落合貴之議
やはり若手にはいたのか!
真の保守で、闘争心のある政治家が!
こういう若手の政治家が名乗りを挙げてくれなければ、
わしは、立憲民主党は保身主義の社会党に堕してしま
ったと諦めてしまったかもしれない。

当日、みんなに紹介しよう。
属国から1歩でも脱する気概を持った政治家を我々は
応援しようじゃないか!

 

https://www.gosen-dojo.com/blog/19907/