映画とメガネ | David room

映画とメガネ

今日は休日ということで、ショッピングと映画に行って来ました。

メガネは、「ちょっとインテリ」に見えるメガネが欲しい!!というコンセプトで探しました。
最近のメガネ屋さんは本当にたくさんの種類のメガネが売ってるんですね~。
色々かけてみて、店員さんとも相談したりして、悩んだ末に買ってきたのが下のメガネです。
david room-新メガネ

その後は、映画「エヴァンゲリオン 新劇場版:破」を観てきました。
david room-エヴァ:破

私は特にそっちの方詳しいわけでもないのですが、今年に入ってから、「エヴァンゲリオン 新劇場版:序」のブルーレイを観る機会があり、要塞都市である第3新東京市の描き方の格好良さや、深そうなストーリーに感激して、ちょっとしたファンになりました。内容は半分も理解していないのですが、純粋にロボットモノとして楽しめる作品になっており、主人公シンジの成長に感動したりしています。

今回の第2弾もエンターテイメントとなっているので、楽しめます。驚いたのは観客の入りが良いことです。平日の夜でも、たくさんの方が観覧しておられましたので、人気はさすがだと思います。

昔、学校のクラスに1人はいた、ロボットとか書くのがすごく上手いヤツ、そんなヤツが書いたロボットを見て純粋に格好いいと思ったあの頃。近未来のロボットとか、要塞都市とか、デザイン的にもカッコイイものが一杯見られて、堪能できる作品だと思っています。良かったら是非、ブルーレイの「エヴァンゲリオン 新劇場版:序」と、映画館で「エヴァンゲリオン 新劇場版:破」をご覧になってはいかがでしょうか?あの頃の、アツい思いが蘇ってくるかもしれませんよ。