数年前
カウンセラー仲間の
ワークショップに参加した時
書いた願いごとが
気がついたら
全て叶ってた(@_@)
心の中で
ヤッター!o(≧▽≦)o
って、小さくガッツポーズ
カウンセラーをしていた頃から
(今も肩書きはそうです)
どうして、いつまでもそこに居たいの?
変わりたいから
今の状況をなんとかしたいから
ここに来たんじゃないの?
と、よく思ってた。
変わりたい
なんとかしたい
と言いながら、
結局、そこにいる
変わりたい
と思いながら
本当にそうなっちゃうのが怖い
その感覚は、わかる
けれど
一歩踏み出さないと
何も始まらないよ。
ひすいこたろうさんのご著書
あした死ぬかもよ
が好きです

余談ですが
昨年、ラッキーなことに、
三重県に講演に来られ、
サインをいただきました

もし、明日死んでも
後悔しない?
1年前の私は
まだ、やるべきことをしていない
だから、まだ死ねない
そう思ってた。
今の私は
そっか
寿命なんだね
仕方ないね
そう思える。
その感覚の違いは
何故なのか?
自分に聞いてみたら
自分のココロの声を
ちゃんと聞いてあげて
精一杯頑張ってるから…
と、応えが返ってきた。
1年前まで
右脳しか働いてない
バランスが悪い
そんな感覚だった。
今は、少しずつ左脳が働いて
バランスを取り始めてる。
私のやるべきことをが
できているのだろうか?
もし、
明日死んだとしても
志半ばだとしても
今は、後悔しない気がする…
なぜ、そう思えるのか?
日常の中で
自分の中に沸き起こる
小さい願いを
無視せず
ひとつずつ叶えていって
小さい願いから
少し大きい願いまで
少しずつ叶えるように意識したら
毎日が、満ち足りてる(*´∇`*)
めっちゃ幸せ♡
そう思える。
だから
大切なあなたにも
自分の中から沸き起こる
小さな願いを
少しずつ
叶えてあげてほしい。
それこそ
現実が動き出す
カギになるから。。。
久しぶりに
オサレカフェに寄り道☕️
大切なあなたが
今日も幸せでありますように

岡田郁美