


イースター前だったからか、いろんなところで卵の形のお菓子が置いてありましたヾ(@°▽°@)ノ



ウィーンは、どこに行っても見どころ満載で、半日で観てまわれるわけもなく、あっという間に時間が経ってしまいました。
添乗員さんに、ホテルまで電車とバスで帰る方法を、はじめてのおつかいか!と思うくらい丁寧に地図まで書いて渡してもらいました。
添乗員さんは、まるでお母さんのようで、「暗くなったら、タクシーで帰ってきてください」と言われていたのに、せっかく来たし冒険したいと思って、電車とタクシーで無事ホテルまで帰りました(〃∇〃)
次は、いよいよチェコです~
<こぼれ話>
他のツアーの人達の多くは、夜はコンサートを楽しんだようです。
ウィーンの通貨はユーロです。
そして、オーストリアは大国だからか、ハンガリーやチェコなどに比べると物価が高いと息子が教えてくれたので、コンサートはプラハで行くことにしました。
海外コンサートのチケットは、こちらで購入できます⇒http://www.classictic.com/ja/
今日も読んでくださり、ありがとうございます