シンクロニシティ! | アラカンのリハビリライフ☆五体満足を目指して

アラカンのリハビリライフ☆五体満足を目指して

2020年に脳出血で左片麻痺に。自主リハビリを続け、回復への道のりや旬の話題、趣味について発信していきます。

昨日、埼玉の大宮へ向かう電車に乗った時のこと。

 

発車直前の電車にすべり込んで空いていた座席に身を預け、

iPadをチェックしつつ、なにげに見上げると、

ほぼ真向かいに知り合いの女性が座っていてビックリ。

 

なぜビックリしたかというと、

彼女はおよそその路線とは縁がないからです。

 

「どうして、この電車に乗っているの?」と聞くと、

何と最近引っ越して、今は僕と同じ市内に居住している、と。

 

で、今日はさいたま市内の勤務先に向かっているところだと。

 

僕は毎日その路線に乗っているわけではなく、

あっても月に一度の所用のときだけ。

たまたま今月は昨日の9日だったのです。

 

しかもその所用に間に合うには、

ふつうは1本後の電車に乗っており、

しかも乗る車両は出口に近い一番前、と決めています。

 

ところが昨日は、ちょっと立ち寄りたいところがあって、

1本を早い電車を選び、

しかもその立ち寄り先に近い改札に合わせて、

前から8両目の車両に飛び乗ったんですね。

 

ですから、彼女とバッタリ座席で向かい合わせになるのは、

確率的にはほとんど0パーセント。

 

しかも、いろいろと会話しているうちに、

さらに偶然な話がいくつか出てきて、

2人で何度も顔を見合わせたことです。

 

これって、何を暗示しているのかな……、

と今もあれこれと思いを巡らしています。

もっとも、

彼女と男女の関係になるのはありえないんですが。