深い睡眠は“ありがとう”効果? | アラカンのリハビリライフ☆五体満足を目指して

アラカンのリハビリライフ☆五体満足を目指して

2020年に脳出血で左片麻痺に。自主リハビリを続け、回復への道のりや旬の話題、趣味について発信していきます。

昨日から始めた

「“ありがとう”を『年齢×1万回』唱えてみよう!」

1人プロジェクト(笑)

 

初日は就寝まで12,500回を唱えました。

すると昨晩、自分的にちょっと不思議なことが。

 

寝床でぐっすりと眠り、ふと目が覚めます。
ずいぶん眠ったので、もう明け方だろうと思いきや、

スマホの時計表示は、まだ23時台。
寝床に入ってから1時間も経過していないのです。

なのに、ずいぶん寝入っていた時間が長く感じられ、

丸々ひと晩眠った感。

なんだか不思議な気分を味わいつつ、目を閉じると、

また夢の世界へバック。

 

またまた深い眠りに誘われ、

ずいぶん長く眠りました。

パッと目覚めた時には、てっきり夜明けだろうと思ったら、
時計は夜中の2時過ぎ。

前の目覚めから、2時間少ししか経っていません。

 

果たして、今朝はいつになくスッキリと目が覚めました。

それにしても、これだけ長い間、深く眠れるとは、

ここ数年なかったように思います。

 

ひょっとしたら、魔法の言葉を唱えたからでしょうか。。。