Davichi Watcher 2 -4ページ目

Davichi Watcher 2

2018年1月に
デビュー10周年を迎えた、
韓国最高の女性デュオ・
ダビチ。
心に響くバラードを
届けてくれるお二人を、
力強く応援し続ける
ブログです!!(^^)

ダビチのミンキーことカン・ミンギョンさんのVlogアップです!!

今回もぜひぜひお楽しみください!!

 

 

今回はおうちグルメに始まっておうちグルメで終わる感じで・・・

途中にVocal Lesson、スタバグルメ、Davichi Motel (こちらはまたいずれご紹介させていただきます!)の模様がもりこまれていましたが、ま~、ミンキーのおうちグルメ、相変わらずレベル高いですね!!ウニイクラ丼や白州ハイボールなど、もう、日本人の感覚だったのではないかと(^o^)

(しかし、10年間ほぼ一日一食しか食べていない、なんて・・・ ミンキー・・・ ToT)

 

で・・・

 

ミンキーが動画中で何度か触れてくれていたこと、それは・・・

 

ダビチの新曲リリースが間近なこと!!

 

いや~、この報、これまで本当に何度となく聞いているのですが、いざ最新情報として聞いちゃうと、血液が逆流しますよね~(^o^)

 

きっとそんなに長くかからないで続報をアップしてくれると思います!

楽しみに待ちたいと思います~!!(^^)

ダビチミンキーことカン・ミンギョンさんのインスタポストがあちこちのメディアで取り上げられています(^o^)

 

済民日報さんの記事より、DeepL翻訳で!(^^)

 

=====================================

 

ダビチ カン・ミンギョン、友人のイ・ヘリの膝の上で遊び心あふれる日常を共有

 

記者名 キム・ソンヨン  入力 2025.09.27 07:26  

 

 

ダビチのカン・ミンギョンが日常の楽しい瞬間をファンと共有し、温かい笑顔を届けたと明かした。彼女は最近、個人SNSを通じて様々な近況を写真と共に共有し、ファンと活発に交流している。

公開された写真の中でカン・ミンギョンはメンバーのイ・ヘリの膝の上に座り、リップクリームを塗るふざけた姿を見せ、これに対しイ・ヘリはやや負担そうな表情を浮かべ、見る者の笑いを誘った。二人の親密でありながらもコミカルな雰囲気は、長い間共に過ごしてきた友情を感じさせた。

カン・ミンギョンはこの日、「運動したい」「ホルモン食べたい」「アラームなしで寝たい」といったささやかな欲求を列挙し、日常の素朴な幸せを表現。友人たちと時間を過ごしたい気持ちも付け加えた。特に「ティッシュと一緒に一日中ゴロゴロしたい」というユニークな表現で愉快さを添えた。

また彼女は運動中の自身の姿と自ら運営するファッションブランド製品を共有し、ファンへのブランド宣伝も忘れなかった。ダビチは先月4月に発表した新曲「A Song For You」で活発な活動を続けており、カン・ミンギョンはミュージシャンとしてだけでなく日常生活の中でもポジティブなエネルギーを伝えている。
 

=====================================

 

・・・でした!!

 

いや~、これほどまでに如実にお二人の日々の行動を表しているフォトはありませんよね(笑)

ぜひ末永く、仲良く・・・(^o^)

Heats2Heartsが10月後半にミニアルバムでカムバ、という方は聞いていたのですが・・・

 

 

なんとその収録曲から、ポケモンとのコラボナンバーを早速先行リリース!!(^o^)

 

 

このあたり、さすがSMさん、という感じですね~(^o^)

第5世代を引っ張ってゆく位置づけとなっているHeats2Hearts、なるだけ露出を上げてその地位をゆるぎなきものにしようとするSMさんの仕掛けに脱帽です!

 

MVもキュートで素敵なのですが、M2さんのMOVE TO PERFORMANCEのスタジオライブがユニークで楽しかったので、そちらとミュバンのカムバステージをご紹介しますね!

 

 

 

・・・でした!!

 

いやいや、もう、かわいいのてんこ盛り(^o^)

 

SMさんの狙い通り、見事に第5世代リーダーの地位を確保しつつあるHeats2Heartsさんでした!!

RESCENEのボーカルセンター・ミナミちゃんが、とってもカッコイイ洋楽カバークリップをアップしてくれています!!

 

David Guettaさんの『TITANIUM』。ぜひぜひお楽しみください!!

 

 

・・・でした!!

 

歌唱力は文句なしですが、ただ歌がうまいだけでなく声がめちゃめちゃ綺麗で、見事にはまったカバーでしたね!!そしてダメージメイクも含めてすご~くカッコよかったです!!

ビジュアル無欠点チームのRESCENEの中でも、デビュー時から比べて一番美しくなったのは個人的にはミナミちゃんだと思っています!!ぜひそのビジュアルと歌唱力、そして明るくて面倒見のいいキャラで引き続き楽しませてください~!!(^o^)

9月23日、ZEPP HANEDAで開催されたfromis_9のワールドツアー「NOW TOMORROW」の東京公演、その第2部に参戦してきました!!

 

 

今回はFCに入られたダビチペンの方と一緒に楽しませていただきました(^o^)

 

日本公演はこの日のみ、なのに、公演後もニュースなどがあまり出ていませんね?

なのでセトリなどの公開は控え、FanCam中心のご紹介とさせていただきますね!

 

・・・というのも、ヒットナンバー『WE GO』でオープニングを飾り、そのまま最初の3曲が終わったところで、メンバーの皆さんが、

「前や後や横の方の迷惑にならないように気を付けながら、なら、撮影OKにしま~す!!」

と宣言してくれて・・・ なんという寛大さ(ToT)

管理人も要所要所で写真やFanCam映像を撮影させていただきました!

 

 

今回も3年前の立川での単独ライブ同様、MCを呼ばずに自身のみで進行してくれましたよ!!

いつも彼女たちのこの意気込みは尊敬です(^^)

 

そんな感じで前半から大盛り上がりだったのですが、中盤の目玉はやはりメンバーの皆さんのソロステージ。なんと4人のメンバーさん、それぞれ日本語曲を披露してくれましたよ!!

せっかくなのでその映像を・・・ あまり画質良くないですが(^^;

 

ハヨンちゃんは「君の名は。」のOSTとなったRADWIMPSの『なんでもないや

 

 

日本語が最も流暢で、Youtubeにもたくさん日本語曲カバーを上げてくれているハヨンちゃん、もう、さすが!のステージでした!!普通に日本人の歌唱力の高いシンガーさんのカバーで感動させられているような、そんな感覚で・・・

 

ジホンちゃん最近DavichiミンキーのVlogでIVEウォニョンちゃんがカバーしてくれた、松原みきさんの『真夜中のドア~Stay with Me』を!

 

 

いや~、今回のソロステージ最大のサプライズは彼女でした!

ジホンちゃん、こんなに歌唱力レベルが高いとは・・・

選曲もコスチュームも、そして「ちょっとレトロに振る舞って」と監督さんにアドバイスをもらったことをMCで明かしてくれたステージマナーも、どれも最高でした~!!

 

チェヨンちゃんのダンスカバー・『TOXIC』は、残念ながらYoutubeさんのブロックに遭い断念・・・

 

ナギョンちゃんは目下本当にた~くさんのKpopアーティストがカバーしてくれている、tuki.さんの『晩餐歌』!

こちらもあえなくYoutubeブロックに遭ったのですが(^^;、1分以内ならばブロックかからないとのことだったので、根性で3分割して上げさせていただきます!ちょっと面倒ですが、3つともぜひぜひ!!

 

 

 

 

はっきり申し上げましょう。

今回のライブを機に、私は完全にナギョンちゃん推しに転じました!!

本当に素敵だった・・・

もともとはどちらかというとジホンちゃん推しで、今回のライブでもジホンちゃんの評価はさらに上がったのですが・・・

そしてナギョンちゃんが美しいことは以前からよくよく承知していたのですが・・・

今回のライブでの彼女の輝きは半端ではなかった・・・

そして、最後の特典会の見送りの場面でしっかり目を合わせて手を振ってくれたところで、管理人、完全に堕とされました(^^;(^^;

fromis_9は基本「箱推し」ですが、今後はナギョンちゃん中心に押すことになりそうです!!(^o^)

 

最後はジウォンちゃん、こちらもカバー定番となっている優里さんの『ベテルギウス』!

 

 

ソロステージの中で、やはり感情表現と歌唱力の総合評価としては、やはりジウォンちゃんだったのではないかと。期待通りと言えば期待通りなのですが、本当に「さすが」の一言です。

ご自身も幕間のフィルムで「親しみやすいキャラとステージ上のカリスマ」とおっしゃっていましたが、もうそれ以外の表現が思いつかないほどです(^o^)

 

その後もメジャーナンバーからアルバム収録曲までたくさん聴かせてくれたfromis_9の皆さん。

 

個人的には本編ラスト2曲で、この夏に何十回とヘビロテをした『LIKE YOU BETTER』と、fromis_9に完全に墜とされるきっかけとなった『DM』を披露してくれたのは、もう、ホント幸せでした・・・ この2曲もぜひ!

 

 

 

そして、アンコールで登場してくれた皆さん・・・

 

 

登場曲が『Love Bomb』で、これまた幸せ(^o^)

 

 

その後も2~3曲かな?アンコールで歌ってくれて・・・

 

 

とにかく素敵なパフォーマンスでした!!

 

このフルライブおよそ2時間強、そしてその後に続く特典会(終了まで1時間半ほど!)を一日で2部頑張ってくれたfromis_9の皆さん・・・

大変だったであろうに、そんなところを微塵も見せずに、最後まで輝きを放ち続けてくれたfromis_9の皆さんに、心から感謝したいと思います!

おかげでとても幸せな時間を過ごせました~!!

 

fromis_9の皆さん、本当にありがとうございました!

残りのWorld Tourも、ぜひ体に気を付けながら頑張ってください!(^o^)

管理人がひそかに押しているインディーズアーティスト・Izykiteさんがミニアルバム『Sunkissed』をリリース、です!!(^o^)

 

 

タイトルチューンの『PATIO』のMVもアップされています!ぜひぜひお楽しみください(^^)

 

 

・・・でした~!!

 

Izykiteさんの、こういう、都会になかに一筋吹く涼風のような世界が好きなんですよね~(^o^)

いつかどこかのフェスなどで会えるのを楽しみにしています~!!

ダビチの系譜をそのまま継いでくれそうな正統派実力派女性デュオで、一昨年のSing Againでも活躍してくれた(Davichiヘリ姉審査員さんも絶賛していましたね ^^) Ashatreeが新曲をリリース!!

 

今回の曲・『Sending signals to the star called you』がまたとっても正統派で美しいバラードナンバーですよ!

お二人の素晴らしい歌唱力と併せて、ぜひぜひお楽しみいただければと思います!!

 

 

いや~、本当に素晴らしかったですね!

これまで聴いたAshatreeの曲の中で、間違いなく一番好きなナンバーとなりました!

 

これはぜひぜひ、一人でも多くの音楽ファンの耳に届けたい!でないともったいなさすぎる・・・

どこかのOSTに起用されるなり、どなたか有名な方に取り上げていただくなり、何でもよいのでこの曲とAshatreeのお二人が日の目を見ることを祈っております!!

当ブログで取り上げる対象としてはちょっと珍しい感じ、ですが(^^;、女優のキム・ダミさんがHarper's BAZAAR Koreaさんのインタビュークリップに登場しているのでご紹介させていただきますね!

 

どうして取り上げたのか・・・

ぶっちゃけ、このクリップの彼女のビジュアルに堕ちてしまったから、です(笑)

とてもキュートなクリップ、ぜひぜひお楽しみください!

 

 

・・・でした!!

 

「梨泰院クラス」で彼女を知ったのですが・・・その時は正直あまりピンと来ていなかったのですが、その後いろいろな機会で彼女の姿を見るにつれ、相当かわいい方だなぁ、と・・・

そして今回のインタビュークリップでとどめを刺された感じです(笑)

 

相変わらずドラマは見ない管理人ですが(^^;(^^;、それ以外の機会などでぜひ注目させていただきたいと思います!!

半年ほど前に出演者募集の記事をご紹介した、あの番組が帰ってきます・・・!

 

Davichi・ヘリ姉さんがSeason 1から審査員を務め続けてくれているjtbcの「Sing Again」、そのSeason 4の放送がいよいよ10月14日からスタートすることが発表されました~!!(^o^)

 

今回もヘリ姉さんは審査員抜擢!!コメントクリップをぜひ(^^)

 

 

んん~、姐さん、やっぱり綺麗、かわいい~・・・(♥o♥) (♥o♥) (♥o♥) (♥o♥) (♥o♥) 

そして、今回も同じ「歌い手」の目線から、いろいろなアーティストに心のこもった審査講評を伝えてくれそうですね!!

 

さてさて、今回の審査員ラインナップ、目玉は何といっても・・・

 

 

おお~、少女時代テヨンちゃん登場!!

今回の審査員としては、この番組をきっかけにダビチ・ヘリ姉さんと大親友になったソンミさんが外れ、代わりにテヨンちゃんが加わることになったようですね!!

ヘリ姉さんとしては寂しさ半分、という感じはもちろんあるかと思いますが・・・

この際、テヨンちゃんともぜひぜひ親友になってもらいましょう(^o^)

 

・・・ということで、パフォーマンス重視のコメントが多かったソンミさんから、歌唱力で非常に高評価を得ているテヨンちゃんに代わる今回のシーズン、より重い(^^;闘いになると思いますよ~!!

 

今回も楽しみですね!!

これまでのシーズン同様、当ブログでも全力で追いかけたいと思います~!!

今回のニューアルバム『JAMONG SALGU CLUB』後にたくさんのインタビュークリップに登場しているHANROROちゃん、今回はYES24さんのインタビュークリップに登場です!

 

今回は「作家・HANRORO先生」という位置づけで、彼女の創作に関して深堀りしたインタビューですよ!ぜひぜひお楽しみください(^^)

 

 

・・・でした!

 

作品ストーリーにせよ、音楽にせよ、映像にせよ、とにかくいろいろとしっかりと考えてアウトプットしてくれていることがよくわかりますよね~!!(^o^)

 

ステージ上では明るく元気でエネルギッシュな側面を見せ続けてくれているHANROROちゃんですが、やはり内面はとっても繊細なんですよね~。だからこそ若者の共感を生む歌詞が出てくるんですよね~。またまた彼女への尊敬の度合いが増した気がします(^^)