NewJeans・あまりファンの不安を煽りたくはないのですが・・・ | Davichi Watcher 2

Davichi Watcher 2

2018年1月に
デビュー10周年を迎えた、
韓国最高の女性デュオ・
ダビチ。
心に響くバラードを
届けてくれるお二人を、
力強く応援し続ける
ブログです!!(^^)

当ブログではあまり個人的な推測などでファンの皆さんの不安をあおったりすることは、意識的に避けてきたつもりなのです。

 

が、どうしてもNewJeansの行く先が気になり・・・

 

HYBEの係争相手がこれまでは明らかにミンヒジンさんと彼女の周りのかなり近しい人々のみだったように思うのですが、先週さらに問題が広がりを見せているようで・・・

 

ミンヒジンさんとのタッグで、とてもセンスの良い映像作品を残し続けてきてくれた「イルカ誘拐団」に対して、コンテンツの削除が要求されました。その後の一連のやり取りがこちらです。

 

 

 

 

今まで「ADOR」と言えばミンヒジンさんだったのですが、彼女が代表を事実上解任されて以降は、ADOR=HYBE、ですね。

今回のこの展開は、HYBEによるミンヒジンさん排除を明らかに超えた措置に踏み切ったことを表します・・・ 明らかに社外の人に対して契約違反を主張し法的措置を強硬的に取ろうとしているわけで。

 

ミンヒジンさんの代表解任にせよ今回のコンテンツ削除にせよ、HYBEの力に押された方は反論もしながらその措置に従わざるを得なくなっている、というのが現状です。

加えて・・・

 

 

代表を解任されたミンヒジンさん、社内の取締役の人気もが11月初めまで、とのこと。

 

最悪のケース、11月以降、NewJeansはミンヒジンさんや彼女の重用するクリエーターさんたちから引き離される可能性が否定できないのではないかと。

 

いわば、

 

NewJeansらしいNewJeansが見られるのも、10月いっぱいまでかも

 

・・・ファンとしてそんな覚悟を強いられているような思いがしています。

 

10月にCoke Stuidoで、NewJeansはまた来日してステージを楽しませてくれます。

 

 

管理人は幸い2日とも席を確保できています。

 

最悪の最悪、この機が、NewJeansらしいNewJeansを見られる最後の機会になるかも、くらいの意気込みで楽しんできたいと思います。

 

 

ああ、それにしても・・・

 

HYBEはいったい何を考えているんだろうか!

 

こんなやり方で、反対勢力を排除しながら、NewJeansから生まれる収益を最大限取り入れようとしている・・・のだとすると、それは大きな間違いのように思います。

いくら何でもアーティストを、ファンを馬鹿にし過ぎているように個人的には感じています。