ダビチのデビュー10周年を祝してその10年にわたる歩みを振り返る企画・「Davichi年表」今日はその第4回目・2011年です(^^)
2011.1.18 ... ヘリ姉ミュージカルOST『Tears Of Heaven』MV公開!
ダビチとしては元日からライブイベントに参加するなど忙しい幕開けとなりましたが、前半はやはりヘリ姉はミュージカル・ミンキーはドラマの方に忙しかった、というところになるかと思います。
そのヘリ姉のミュージカルのOSTとして、Davichiのクレジット名でリリースされたのが、ミュージカルと同名のこのナンバー。ただ、曲を聴く機会は、このMVのみに限られました・・・
この曲をはっきり覚えていらっしゃるDavichiペンの方、果たしてどれだけいらっしゃるでしょうか(^^;)
2011.1.27 ... ヘリ姉がソロシングルを電撃公開!
ヘリ姉がソロとしての初めてのシングル『その時、私は生きるんだ』がこの日に電撃公開されました!
ただし、こちらもプロモやステージでの公開などは全くなく(ミュージカルを直前に控えたヘリ姉にはそんな余裕はもちろんなく ^^;)、その意味で覚えていらっしゃる方は少ないのではないかと・・・
2011.2.6 / 3.10 ... 『Can You Hear Me?』 パフォーマンス by ヘリ姉
2月初めからスタートしたミュージカル「天国の涙」が好評を博する中、このミュージカルのOSTに収録された『Can You Hear Me?』のステージが、何度か披露されました。
特に2月6日の、共演者・Brad Littleさんとのデュエットでの英語バージョンと、3月10日のヘリ姉ソロによるハングルバージョンが非常に印象に残りましたね・・・ 本当に素敵でした(^^)
2011.3.9 ... ミンキー主演ドラマ『笑って、ママ』OST『ひとり』リリース!
一方のミンキー主演のドラマのOSTとしては、このナンバーがリリース。
MVやステージパフォーマンスなどがなかった曲ですが、とてもダビチらしいミディアムテンポのバラードで、管理人個人としてはかなり印象に残ったナンバーでした(^^) ステージ聴きたかったなぁ~
2011.3.18 ... ヘリ姉がミュージカル『天国の涙』完走!
ヘリ姉が初めて取り組んだミュージカル『天国の涙』、1か月半に渡る公演が終了し、ヘリ姉も無事「完走」となりました(^^)
最終回のカーテンコールの映像が本当に感動的で・・・ 当時の記事で管理人は「天使の涙」と名付けました。
2011.4.24 ... ミンキーがドラマ『笑って、ママ』を完走!
そしてミンキーもドラマを完走です!!
半年にわたるドラマ放映もこの日をもって最終回。演技初挑戦で、一部では「翼竜演技」などと茶化されたこともありました(下記の映像は2014年5月放送の「ラジオスター」より)が、その後何度もドラマ出演のチャンスが廻ってきていることを考えると、全般としては決して悪い評価ではなかったようですね(^^)
2011.6.26 / 10.23 / 12.6 ... ダビチ・珠玉の洋楽カバーパフォーマンス(^^)
ドラマ終了後は、ミンキーがJay Parkさんのシングルに一瞬フィーチャリングされた以外はしばらく音源リリースなどはなし。一方で、年の中ごろから素晴らしいパフォーマンスが電波に乗り始めていました(^^)
いずれもMBC「ICON」で放送された、6月のDecemberとのコラボ『Whenever You Call』、10月の『The Winner Takes It All』、12月の『Goodbye』は、いまだにダビチの洋楽パフォーマンスの中で最上位クラスとして挙げられる、本当にクオリティの高いステージだったと思います(^^)
2011.7.30 ... ヘリ姉・鮮烈『不朽2』デビュー!!『僕より少し高いところに君がいるだけ』
今やダビチがソロとしてもデュオとしても出演しているKBS「不朽の名曲2」。
Davichiが初めて参加したのは、この日放送分・ヘリ姉によるシン・スンフンさんの名曲『僕より少し高いところに君がいるだけ』でした。
最初にして、最高レベルのパフォーマンス。誰も文句はつけられないと思います!
感動して涙してしまった管理人、以来この番組も大好きです(^^)
埋め込みリンク禁止のKBSさんのため、映像はこちらのURLリンクからどうぞ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=g4bz_tcFf7A
2011.8.1 ... ダビチ参加の「寄生霊(ギセンリョン)」OST『Heaven』がリリース!
こちらも、この年の初めの方にリリースされたOSTナンバーと負けず劣らずマイナーなのですが(^^;、
T-araのヒョミンちゃんが出演したホラー映画「寄生霊」のOSTとして、ダビチが歌った『Heaven』がリリース。ホラー映画のOSTとは思えないほど軽快で優しいナンバー、個人的には大好きでした(^o^)
2011.8.29 ... ミニアルバム『Love Delight』リリース、『さよならと言わないで』プロモがスタート!!
ダビチの代表曲の一つで、必ずライブの最後に歌われる曲・『さよならと言わないで』。
このナンバーをタイトル曲にしたミニアルバム『Love Delight』がリリースとなったのが、この日でした(^^)
このプロモは大成功!プロモ期間中の音楽番組での『さよならと言わないで』のパフォーマンスは実に42回!そして後続曲の『Love, My Love』は23回、と、今ではちょっと考えられないほどの回数を数えました。そして、『さよならと言わないで』は1位獲得が4回にのぼり、Naverの年間チャートでも2位を記録するなど、この年の国民的な人気を博した曲の一つとして輝きを放ちました!!
2011.9.17~ ... ヘリ姉・ミンキー、「不朽2」で大活躍!
7月末のヘリ姉の鮮烈番組デビューからひと月半、ヘリ姉が再度この番組に登場して歌い、特集前半戦で1位となった『咲かない一輪の花」』動画はこちら)、その2週間後からレギュラー出演したミンキーが『忘れなければならないという気持ちで』で2度の優勝(こちらとこちら、動画はこちらとこちら)、そしてミンキーからバトンタッチしたヘリ姉が優勝を果たした『Walk In The Rain』(動画はこちら)・・・と、本当にこの番組で大活躍となったお二人でした。
年末放送分では、まさかの直接対決が実現!(^o^) お二人はたまったものではなかったと思います(^^;)
2011.10.18 ... ヘリ姉作詞作曲のOSTナンバー・『愛する人よ』リリース!
ヘリ姉が初めて作詞作曲したナンバー、OSTに採用されてリリースとなったのがこの日でした(^^)
とてもやさしいメロディラインのこのナンバー、いつかサビの部分をオルゴールにしてヘリ姉にプレゼントしたいなぁ・・・そんな野望をこっそり抱いています(^o^)
2011.11.4 / 11.16 ... ミンキーはドラマに、ヘリ姉はミュージカルに、それぞれ再度のキャスティングが決定!
前年からこの年の前半にかけて初めてドラマに取り組んだミンキーとミュージカルに挑んだヘリ姉ですが、11/4にはミンキーの、そして16日にはヘリ姉の、それぞれ再度のキャスティングが決まったことが発表されました(^^) 引き続き忙しいお二人となるのでした・・・
2011.12.6 ... KBSのチャリティ番組のOST『To Angel』 リリース!
こちらも不意打ちの電撃リリースでした!そして、リリースされたナンバーがあまりにも名曲だったため、文字通りペンの間にも電撃が走りました(^o^)
加えて、このナンバーを12月24日に、このチャリティ番組でダビチが披露してくれました!こちらも本当に感動モノでした・・・(ToT)
2011.12.23 ... T-araとのコラボナンバー・『We Were In Love』リリース!
こちらもかなりの電撃リリース。20日に報道され、23日に音源公開となりました!!
この曲のステージパフォーマンスは翌2012年の元日からスタート。ということで、ステージの方は次の記事でご紹介させていただきますね(^^)
2011.12.25 ... ヘリ姉出演・KBS「コンサート7080」が放送
音源リリース・オリジナル曲の素晴らしいパフォーマンス・不朽の名曲での大活躍・そして3年連続の単独ライブ・・・と、とても大きな満足を与えてくれた年末のDavichiでしたが、その上にさらに潤いを与えてくれたのがヘリ姉のソロステージ。特に、『30のころに』は、今でも伝説となっている名パフォーマンスということができます(^^)
2011.12.27 ... ダビチ・3年連続3度目の単独ライブ開催!!
そして、この年もDavichiの年末ライブが開催されました!
この回に関しては、T-araのサプライズ出演もあってか、メディアでもかなり多く取り上げられ、当ブログでもフォトコレや記事クリッピングなど充実した形で情報をお伝えすることができたと思います(^^)
・・・というところが、2011年のダビチでした。
どうしても『さよならと言わないで』の印象が強いこの年の活躍ぶりでしたが、決してそれだけじゃありませんでしたよね!!活躍の舞台が広がったお二人、ありとあらゆる形で楽しませてくれた、またまた充実の1年となりました(^^)