感動は続く・・・ダビチ「不朽2」優勝ステージ!
昨日から予告編・速報そしてステージ映像、と、3回もアップしてきたDavichiのKBS「不朽の名曲2」での素晴らしいパフォーマンスですが、まだ書き足りないので(笑)続報をアップします!
昨日もご紹介したステージ映像の後に、高得点での勝利をおさめるまでが続いたムービーがこちら(^^)/
URLリンクはこちら
・・・でした!
いや~、何度聴いても、いいものはいいですよね~(^o^)
このステージをレポートしてくれているスポーツソウルさんの記事(オリジナルリンクはこちら)をGoogle翻訳でどうぞ!!
==========================================
"不朽"ダビチ、 "愛の迷路"で最終優勝

ダビチがチェ·ジニの"愛の迷路"を熱唱して最終的な優勝を獲得した。
/ KBS2 "不朽の名曲伝説を歌う"放送のキャプチャ
[スポーツソウルドットコム|で元記者]女性デュオダビチ(カンミンギョン、イ·ヘリ)がチェ·ジニの "愛の迷路"でKBS2 '不朽の名曲伝説を歌う(以下不朽) "の最終優勝を獲得した。
ダビチのミンギョンとイ·ヘリは30日午後放送された '不朽 "に初共演して"愛の迷路 "を熱唱した。彼女たちは名曲判定団から総422点を獲得して優勝トロフィーを手にした。
ダビチは同日、 "愛の迷路"を特有の哀切な色で再解釈して観客たちの涙腺を刺激した。美しいドレス姿で舞台に登場した二人は安定した和音を広げて客席を一気にひきつけた。カン·ミンギョンの吸入力ある歌とイ·ヘリの爆発的な歌唱力で名曲判定団はずっと感心して、これらの公演に集中した。
事実イ·ヘリとカン·ミンギョンは、これまで "不朽"にソロで出演して計5回の優勝を引っつかんで実力者で、すでに認められたはずだった。二人は力をひとつに団結しよう最初の共演からシナジー効果を出してガラス箱、ユンヒョンリョル、ナルシャ、ワックスなど、強力な優勝候補たちを追い抜いて最高の歌手に浮上した。
一方、 "不朽"には、ダビチだけでなく、U-KISS、ナルシャ、ワックス、ガラス箱、ユンヒョンリョルなどが出演して "今は女性の時代"というテーマの下、華やかなステージを繰り広げた。
==========================================
・・・でした!
こちらのxportsnewsさんの記事には、ヘリ姉のコメントとして、「"一人で出てきたときは、優勝への欲があまりなかった今日は決意して出てきた"」とありました。なみなみならぬ決意がお二人の実力を最大限に引き出し、この日の結果につながったんですね~(^o^)
でも、このステージのクオリティ、別の意味でも「驚異的」と言えると思います。
ヘリ姉によると、一つの「不朽2」のステージを完成させるには1週間の時間が必要、とのこと。
ただ、Davichiのお二人にとって、この収録までの1週間は、大事なカムバックを控えて、新曲のステージングのためにとってもとっても忙しかった時期ではないかと思います。
そんな中で、ここまで完璧なパフォーマンスを披露して、感動を呼んでくれたダビチ・・・
考えるだけで涙が出そうです(/_;)
最後に、そんなお二人の努力が報われ、優勝が決まった瞬間の映像です!こちら(^^)/
ふっとアカペラで聴かせてくれる部分だけで卒倒しそうになるのは、管理人だけではないと思います(^^)
あらためて、ヘリ姉、ミンキー、本当におめでとう!!最高のステージでした!!
昨日もご紹介したステージ映像の後に、高得点での勝利をおさめるまでが続いたムービーがこちら(^^)/
URLリンクはこちら
・・・でした!
いや~、何度聴いても、いいものはいいですよね~(^o^)
このステージをレポートしてくれているスポーツソウルさんの記事(オリジナルリンクはこちら)をGoogle翻訳でどうぞ!!
==========================================
"不朽"ダビチ、 "愛の迷路"で最終優勝

ダビチがチェ·ジニの"愛の迷路"を熱唱して最終的な優勝を獲得した。
/ KBS2 "不朽の名曲伝説を歌う"放送のキャプチャ
[スポーツソウルドットコム|で元記者]女性デュオダビチ(カンミンギョン、イ·ヘリ)がチェ·ジニの "愛の迷路"でKBS2 '不朽の名曲伝説を歌う(以下不朽) "の最終優勝を獲得した。
ダビチのミンギョンとイ·ヘリは30日午後放送された '不朽 "に初共演して"愛の迷路 "を熱唱した。彼女たちは名曲判定団から総422点を獲得して優勝トロフィーを手にした。
ダビチは同日、 "愛の迷路"を特有の哀切な色で再解釈して観客たちの涙腺を刺激した。美しいドレス姿で舞台に登場した二人は安定した和音を広げて客席を一気にひきつけた。カン·ミンギョンの吸入力ある歌とイ·ヘリの爆発的な歌唱力で名曲判定団はずっと感心して、これらの公演に集中した。
事実イ·ヘリとカン·ミンギョンは、これまで "不朽"にソロで出演して計5回の優勝を引っつかんで実力者で、すでに認められたはずだった。二人は力をひとつに団結しよう最初の共演からシナジー効果を出してガラス箱、ユンヒョンリョル、ナルシャ、ワックスなど、強力な優勝候補たちを追い抜いて最高の歌手に浮上した。
一方、 "不朽"には、ダビチだけでなく、U-KISS、ナルシャ、ワックス、ガラス箱、ユンヒョンリョルなどが出演して "今は女性の時代"というテーマの下、華やかなステージを繰り広げた。
==========================================
・・・でした!
こちらのxportsnewsさんの記事には、ヘリ姉のコメントとして、「"一人で出てきたときは、優勝への欲があまりなかった今日は決意して出てきた"」とありました。なみなみならぬ決意がお二人の実力を最大限に引き出し、この日の結果につながったんですね~(^o^)
でも、このステージのクオリティ、別の意味でも「驚異的」と言えると思います。
ヘリ姉によると、一つの「不朽2」のステージを完成させるには1週間の時間が必要、とのこと。
ただ、Davichiのお二人にとって、この収録までの1週間は、大事なカムバックを控えて、新曲のステージングのためにとってもとっても忙しかった時期ではないかと思います。
そんな中で、ここまで完璧なパフォーマンスを披露して、感動を呼んでくれたダビチ・・・
考えるだけで涙が出そうです(/_;)
最後に、そんなお二人の努力が報われ、優勝が決まった瞬間の映像です!こちら(^^)/
ふっとアカペラで聴かせてくれる部分だけで卒倒しそうになるのは、管理人だけではないと思います(^^)
あらためて、ヘリ姉、ミンキー、本当におめでとう!!最高のステージでした!!