『Blue Moon』・・・by Color Pink | ダビチ・ウォッチャー/Davichi Watcher

『Blue Moon』・・・by Color Pink

Davichiのオフィシャルリリース曲(コラボ含む)で、かつステージパフォーマンスの動画を見つけられたナンバーで、まだ曲としてご紹介していないのは、あと3つ。『Crazy Woman』『Happy Together』そして『Blue Moon』です。

Crazy Woman』は曲紹介という形はとっていませんが、実はこのブログ最初のほうのヘリ姉(イ・ヘリ)の紹介のところでリンクを貼り、ご紹介しました。
Happy Together』はまだ一回も触れていませんが、こちらはクリスマスソングなので、もう少しクリスマスらしい季節になってから取り上げようと思います。

ということで、残るは『Blue Moon』・・・今日はこちらをご紹介します。

ユニット名「Color Pink」、これはDavichiのお二人にSeeYaBoramYeonjiBlack PearlHwi-EunNamiという6名で構成されています。SeeYaは当時3人組だったのですが、このユニットにはナム・ギュリは入っておらず、今年2009年リリースした『Women's Generation/Forever Love』と同じような構成になっていますね。
Black Pearlというアーティストの最新情報が見当たらないのですが・・・今はあまりアクティブに活動していないのでしょうか。

ネット上では、基本的にこの曲だけのための1回きりのユニットということもあり、どちらが曲でどちらがユニット名か混乱している方をあちこちにお見受けします。(笑) Blueの方が曲名、ユニット名はPinkです。お間違えなく!

曲は、一言で言うと、カッコいいナンバー、と言えると思います。ややレトロな雰囲気のするアップテンポの曲で、DanceもVocalもちょっと大人っぽい、ムードたっぷりのラテン系(と言っていいのかな?)チューンです。特に、後半でヘリ姉とSeeYaのヨンジとでハモっているところなんかは絶品ですね。
2009年は『Women's Generation/Forever Love』以外にもコラボしているステージがあったりして、どれを見てもDavichiとSeeYaとの相性が抜群なことがわかります。(^^)

この曲紹介を企画する中で、最も難しかったのが高画質のムービーを探すこと。1年以上の前の番組の録画ということで、どうしても画質が粗めのものが多かったのが泣き所でした。
その中でもベストと思われるものを添付します。
いつもとはちょっと違った、大人っぽいダビチほか「Color Pink」のパフォーマンスをお楽しみください。



・・・で、おまけをひとつ。お宝映像を見つけました。(笑) リハの模様??
動画はcyworldのものでタグが貼れませんので、URLリンクだけ貼らせていただきます。
ちょっと重いかも・・・特に最初は時間がかかるかも知れません。

http://video.cyworld.com/clip/view?video_seq=201215021

普段着の皆さんが・・・またいいですね。(*^^*) 
やっぱりヘリ姉とヨンジの声は通りますね・・・すごいっ!
ほぼノーメイクのミンキーもキュートっ!(やや暴走気味)