こんにちは。
あっという間なゴールデンウィーク
贅沢に7Daysで石垣島旅行へ行って来ました


 



今年の石垣島、GW前半は天気が悪くかったですね
初日はあめ雷で🌀台風かと思うくらいショボーン
2日目もくもりあめ肌寒かったです
海には行かず、車レンタカーでサクッと石垣島巡り
2回目なので有名箇所のみ

HP画像お借りしております





最北端

平久保崎灯台

石垣の市街地から車1時間30分くらいかな



2日目もくもりあめ天気が悪く雨雲






恋灯台

ダッフィー に恋してるので記念にニコニコ







石垣島最北端

2日目



3日目晴れくもりだったのでまた行きましたよ笑い泣き

でも海の色が全然違うんですよね
キレイな海ブルーハート






めっちゃキレイな海







川平湾

キレイな海ですが遊泳禁止です 
2日目くもりあめ厚い雲で太陽が見えず
石垣島のパンフレットでよく見る景色ですね



遊覧船
某外国人の団体さんたちがマナーが悪く
係員の方が大変そうでした
ディズニーにもマナーが悪い人たち増えましたね


3日目晴れくもりだったのでまた行きました爆笑
少し海の色が明るいかな






最西端

御神崎灯台

夕日がキレイで有名ですが

天気が良くないので諦めました





晴れ光が足りず残念








バンナ公園

厚い雲に覆われてエメラルドの海は見えず 

晴れていたらキレイな景色が見えるんでしようね