この日も早起き。

 

 支度に時間のかかるチサコ(JK)を置いて、先に朝ごはんを食べに行きます。彼女の行きたかった「おかげ庵」コメダ珈琲の別形態のお店。

 

 

 システムはコメダと一緒で、飲み物を頼んだらモーニングメニューがおにぎりとかお茶漬けとかになるだけ。

 

 ここからは全員別行動です。位置情報はGPSで共有&お昼ご飯の場所で待ち合わせ。

 

 私はカンタ(長女)のお土産を買いに高島屋へ。(名古屋のデパートで有名なクッキー缶を買おうとしたんだけど、売り切れてた)それから「くるみっ子」を買うのに90分並ぶ( 一一) これで自由時間終了。

 

 中華街へ。トミーは初めて、私は3年ぶり、チサコは1年ぶり。

 

 状元楼というお店を予約。食べ歩きは友達とでも出来るから、ちゃんとした中華を経験させておこうと。一番奥の席に案内されました。

 今回のメニュー↓

 

 

 フカヒレはちょっと臭みがあったかも。

 

 

 途中でお腹いっぱいになって、炒飯はお持ち帰り。スタッフも感じがよく、いいお店でした。

 

 ここから再び別行動(笑)チサコはライブに参戦です。私は疲れたのでホテルでお昼寝。

 

 夕方からトミーと港の見える丘公園~山下公園~赤レンガ倉庫の王道コースをお散歩。ちょうど薔薇の季節です。

 

 この規模のバラ園がフツーにあることがすごい。優雅。

 

 

 トミーが「昼間散歩して気になった」と言うビアフェスへ。昼間来たなら言ってほしかった・・・。

 

 とりあえず飲んで、食べる。

 

 あまり騒がしいのは得意じゃない私。早々に退散しました。

 

 海風が強いけど、綺麗で素敵な街です。