昨日の昼飯は、会社が入っているビルの1階に入っているセブンイレブンの喫煙所を使わせてもらうために買い物をするので、コンビニ弁当を昼飯にしてみました、
「きのこ御飯弁当」460円。
パッケージに書かれたカロリーが470kcalという低カロリーさに魅力を感じて買ってしまいました。
最近のコンビニフードは、カロリーが表示されてるから、メニューを見ながらカロリーがどうのこうの考えるよりも面倒臭くなくて便利になりました。
きのこ御飯は、出汁醤油風味の優しい味付けで香りも良くて意外に旨いかも^^
おかずも少量ずつ色々と入っていて、飾られた人参が秋を感じさせてけれ、彩も良く見た目が楽しいお弁当です。
低カロリーの割りに、ゴロンと大きな鶏の唐揚げも入っているので、食べ終わってみると結構お腹も満たされました。
特保の黒ウーロン茶と合わせて柄になくヘルシーにいただきました。
味も悪くなくコンビニ弁当にでもするか…なんて侮れなくなってきた感じですねぇ…歓迎したい進化です。
「きのこ御飯弁当」460円。
パッケージに書かれたカロリーが470kcalという低カロリーさに魅力を感じて買ってしまいました。
最近のコンビニフードは、カロリーが表示されてるから、メニューを見ながらカロリーがどうのこうの考えるよりも面倒臭くなくて便利になりました。
きのこ御飯は、出汁醤油風味の優しい味付けで香りも良くて意外に旨いかも^^
おかずも少量ずつ色々と入っていて、飾られた人参が秋を感じさせてけれ、彩も良く見た目が楽しいお弁当です。
低カロリーの割りに、ゴロンと大きな鶏の唐揚げも入っているので、食べ終わってみると結構お腹も満たされました。
特保の黒ウーロン茶と合わせて柄になくヘルシーにいただきました。
味も悪くなくコンビニ弁当にでもするか…なんて侮れなくなってきた感じですねぇ…歓迎したい進化です。