Halloween | オートグラフ&プロップ

オートグラフ&プロップ

映画, 英語, オートグラフ, プロップなどの情報を日々発信❗️
映画好きな方、英語を学んでいる方、Please check it !

Hi, there!
I’m Dave!


Today is Halloween!

ということで仮装をしたいところですがそうもいきません。

ドタバタして、気づいたら今日になっていました (笑)


さて

ハロウィンといえば仮装ですが、なぜ仮装をするようになったのか?

意外と知らない人が多いみたいです。


簡単に言うと


古代の人々は冬という季節を恐れ、
夜になると幽霊や魔女たちが
出てくると信じていました。

夜に出歩くとき、人間とバレると
襲われるため、オバケの一員に
扮して正体を隠していた、というのが仮装の始まり。


昨年はハロウィンについて教えながら、こんなものも作りました。

{57B85C2D-BBC2-48C2-B51A-8D011817FADE:01}


ハロウィンには欠かせない

ジャック・オー・ランタン!


英語では

Jack-o’-lantern

というスペルです。


どケチすぎる男のジャックが死んだ後、
天国に行けず、ランタンを持ちながら
ブラブラ歩き、天国を探していたことから

「ランタンのジャック」

と呼ばれていたそうです。


ジャック・オー・ランタンは、小さいものだと20分ぐらいで完成します♪

みなさんもよかったら作ってみて下さいね!


そんな私は、コレを被りながら歩きたいです (笑)

{515234DF-CE71-45CF-BD3E-2EB4F2FEC3EF:01}


ついでにコレを右手につけながら。

{D6F81B62-05D5-4DF1-8BCD-ADFBA7FCC99E:01}


1人で

「フレディ VS ジェイソン」

ができてしまうスグレモノ!(笑)