昨夜は仕事帰りの寄り道で茅ヶ崎駅南口にある居酒屋「升源」さん。



SNSのフォロワーさんの中には、いつも混んでて入れないと言う、人もいますが…ワタクシ大体入れます。

相性が良いお店なのかもしれません。

ワタクシ的にこのお店に来たら、先ずホッピー。



ホッピー注文したら、何も言わなくても、白で氷無しが出てくるのが良いです。

最初のつまみは「春キャベツとサーモンのポテトサラダ」440円。



一見すると滑らかな舌触りのポテサラのようでいてジャガイモがゴロッと入ってる感じが良いですね…何となく春を感じた一品でした。

そしてメインのつまみに「車えびと野菜の天ぷら盛り」935円。



車海老、舞茸、明日葉?の天ぷら盛り合わせで美味いんだけど…このお店としては小商高めの価格設定だったかな…って感じ。

日本酒が飲みたくなって超辛純米を標榜する「谷川岳」をもらいます。



そして日本酒といえば…この日のメニュー構成からいったら「すじこおろし」495円。



筋子の程良い塩気が…ん〜タマラン!

身体に良くないんだろうけど…心には良さそうな感じがします…^^;



そして、緑茶割り貰って塩分薄めてから〆の「おにぎり梅・鮭」。



コンビニのおにぎりとは違って、人の手で握ったおにぎりって、食うと元気と勇気が湧いてくる気がするんです。

昨夜も元気回復させてもらって酔い気持ちになってお勘定は、4,334円でした。