気になる店・お気に入りの店ができると短期間で通い詰めてしまうワタクシ。
昨夜も仕事帰りに茅ヶ崎駅南口近くの居酒屋「升源」さんにオジャマして三杯三品で酔い気持ち。


飲み物はホッピーを2杯、お茶割り1杯。


つまみは…
鶉の卵とざく切りにした玉ねぎを醤油ベースのピリ辛タレに漬けた「新玉ねぎとうずら玉子のやみつきダレ漬け」440円。


名前のとおりの「さつま揚げと小松菜の煮浸し」385円。


意外と本格派で肉厚でとろける食感の「あぶりチャーシュー」605円


〆は好物の「すじこおにぎり」(みそ汁付)330円。


このお店、ホントにお客さんが飽きないように色々工夫したつまみを次から次へと繰り出してくれるので通って当て楽しい。
そして、その日替わりメニューを開店時間にインスタに公開してくれるので…ワタクシ、いとも簡単に釣り上げられてしまうんです…
飲食店って、美味いだけ、安いだけじゃ駄目なんだな…