ワタクシ…それほど上等な人間でもないんで、日常の飯には大衆的なお店も多用させていただいてます。
最近、利用頻度が高くなったのが、チェーン店の路麺屋「富士そば」さん。
特にこだわり無く、仕事場の最寄りにあるというだけの店選びですが…最近、富士そばさんのラーメンが悪くないじゃん…と勝手に思い込んでいます。

普通に業務用の中華麺にスープの素や具材を使ってるんだろうけど…昔懐かしい普通の町中華のラーメンに似た化学調味料が適度に効いた懐しい味がして、食べるとホッコリする感じがしてお気に入り。

お値段高めで美味しいラーメンって美味いな…とおもうけど、ポケットから取り出した小銭で気軽に食えるラーメンも、この程度なら十分歓迎しちゃうワタクシです。

そこそこの料金取っておきながら、営業時間や定休日を守れず、早仕舞や臨時休業しても貼り紙することなく、SNSでの告知もしないような店のラーメンを美味く感じることがないワタクシには、このくらいが良いんです。

FCの知名に頼った集客して、商売の基本や顧客に対する誠実さを大切にしない店は、早く淘汰されるべきだな…と富士そばさんのラーメンを食べるたびに思うんです…